虎のように強く心の優しい人を目指して

会長日記

会長から皆様へ

2024.2.25

会員各位 保護者各位

いつも当会にご理解とご協力を頂きありがとう御座います。

ここ最近ですが、怪我が非常に多くなってきています。空手は武道ですので、怪我は付き物かもしれませんが、未然に防げるもの、準備体操の徹底やふざけて練習に取り組まない事、無理をしない事と技のコントロールに注意して下さい。

また、2月3月は練習日や練習場所が非常に不規則になっています。学校施設が卒業式や入学式の準備期間に入り体育館が使用出来ません。皆様におかれましては今一度、HPスケジュールにて事前に確認の上、練習に参加するよう御願い致します。

いつも御願いばかりで大変申し訳ありませんが、宜しく御願いします。

2024.2.15三郷ハーフマラソン
4団体合同練習会

マラソンの係員を引き受けてくれた保護者の皆様、空手衣にてマラソンに臨んでくれた生徒の皆、ありがとうございました。係員は嫌な思いなどされた方もいたかと思いますが、いつもご協力を頂き感謝しています。空手衣で走ってくれるなんて、動く広告塔じゃないですかっ。虎優会をアピってくれてありがとう。

また、4団体合同練習会では多くの生徒にご参加を頂きまして重ねて感謝申し上げます。楽しみにしていてくれた方もいたようで、開催出来て良かったです。若干名、怪我をしたり腹部や頭部を痛めたり、泣いて悔しがったり、心がポッキリ折れた生徒もいましたが、、、良く頑張ってくれた。
多くの先生方、保護者様、生徒の協力で盛大に開催出来ましたこと、また諸先輩方がいながら自分が練習会の企画、運営をさせて頂きましたこと、この場をお借りし皆様に御礼申し上げます。

また是非やりたいと思っています。

ONE TEAM ALL MISATO

最強の称号を手に、、、

by kaichou

2024.2.9
第1回横浜みなとみらい杯

記念すべき第1回大会、ジュニアの組手のみの大会でしたが、まぁ強いね。神奈川県の強豪道場ばかり、簡単に言ってしまえばレベチ。神奈川のレベルの高さを見せつけられた。

それでも出場した当会選手達は懸命に戦い抜いた。どんな大会だろうが全力で、高く分厚い壁にも這い上がり、ぶち破ろうと。そういう風に指導している。

それで良いんだよ。

今後の人生でつまづいたり、道に迷ったり、時には挫折する時だってあると思う。それでも、空手で培った忍耐力や諦めない心があれば必ず乗り切れるから。

苦労は買ってでもしろとはよく言ったもので、若いときの苦労は自分の成長に繋がりますからね。

これからも頑張って欲しいな。

2月に入って初雪が降り、市内あちこちで見かけた雪だるま達も、どんどん姿形を見せなくなりました。
どこに行ったのだろうか。
遊び足りずかくれんぼしてるのかな。想像すると楽しくなってしまうww

まだまだ寒い日が続いていますが、
来週は3月から4月並の陽気になるそうです。
『花粉も飛んでいるよ』と僕の高い鼻が教えてくれます。嫌な季節の到来です。

身体に気を付け頑張っていきましょう。

2024.1.31
本部新年会、第22回北葛飾郡大会、本部大人新年会

3行事ともに、参加された皆様ありがとうございました。

本部新年会は子供達はもとより、大人達が盛り上がってしまう不思議な光景がうまれますね。稽古もあり、レクもありで楽しい1日をありがとうございました。なにより生徒間、保護者間での親睦も深められ、心理的安全性や団結力を高める事が出来たと思っています。また来年も楽しみにしています。

北葛飾郡大会、入賞された生徒おめでとう御座います。また、係員、審判員の方も1日ありがとうございました。とても寒かったのですが、生徒達は一生懸命に頑張ってくれました。大会に出るって勇気のいる事だし、勝っても負けても何か言われたりするし、プレッシャーに押し潰されそうにもなるけど、出た者にしか味わえない多種多様な感情、喜びや手応え、やりがいや達成感、悲しみや苦しみ、緊張や不安など。なかなか味わえるものでもないと思います。
これからもどんどんチャレンジして欲しいと思っています。大きな怪我などもなく安心しています。皆さん、お疲れ様でした。

本部大人新年会

おかげさまで、本部の大人会員も増え12名の精鋭部隊にて新年会を開催出来ました。当日は残念ながら体調不良、仕事や怪我の影響で参加出来なかった方もいました。残念で仕方ありませんでしたが、またやりますのでその時は是非参加して下さいね。いつもは拳で語っていた仲ですが、口で語っても面白い連中ばかり。アルコールが入り酔拳にならずに良かったかな。幸せなひとときをありがとうございました。

2024.1.1
皆様、新年明けましておめでとう御座います。
謹んで、新春のお喜び申し上げます。

旧年中は、当会にご理解とご協力を頂き誠に有難う御座いました。皆さんの空手に対する頑張りを間近でみれ、日々成長する姿に嬉しく頼もしく感じています。
虎優会の名の通り、強く優しく育ってくれたらと思います。
私達指導者一同も一丸となり、全力で健全育成につとめてまいりますので、宜しく御願い致します。

結びに本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。

令和6年 元旦

2023.12.24
張り詰めた糸

全中選抜埼玉県予選大会に参加した優真、お疲れさまっ。
そして、三郷市空手道連盟の仲間達や保護者の皆様、熱い1日をありがとうございました。

当会からは優真1人の参加となり、
残念ながら結果を残す事は出来ませんでした。緊張とプレッシャーの中、悪い癖と心配していた事がもろに出てしまった。負けて帰ってくる姿、目に涙を浮かべ堪えている姿、それでもちゃんと僕の話を聞いてくれる。力になってやれず申し訳ない。胸張って帰ればいい、誰もお前を責める奴なんていない。応援してくれた仲間達に、負けた報告だって堂々とするんだよ。やるべき事はやったんだから。あと何年もない。息子達と一緒の時間や思い出を共有する事。空手ライフを大切にしたい。

蒼生が泥臭くもやっとの思いで掴んだ全中選抜のバトンを、上手く優真にトスする事が出来なかった。当会生徒で繋いでいきたいって、心底思ってた。それでも、三郷市空手道連盟の仲間がやってくれた。やってのけた。別に当会生徒じゃなくたっていい。同じ三郷市で仲間、今日だって三郷市の監督としてきてる。まるで我が子のように嬉しかった。

瑛叶、全中選抜の出場決定おめでとう。

どこまで監督として頼りになったか、仕事が出来たかわからないけど、張り詰めた糸が切れ肩の荷が下りました。

今年も1年、ほんっっっとに忙しかったけど、もっと小さい『っ』を沢山入れたいぐらい忙しかったけど、振り返ってみても素敵で充実した1年でした。今年は暖冬なんて言われてますが、寒いものは寒いし、財布も寒いし、寒がりで暑がりでたちの悪い性分ですが、皆さんも身体に気を付けて皆で笑って年を越せるようにしたいですね。まだ本部は稽古おさめではなく、今年1年の挨拶には早いのですが、この場をお借りして今年1年も大変ありがとうございました。

来年も、末永く宜しく御願い致します。

2023.12.11
三郷市公認級位審査会
福岡糸島道場審査会

公認級位審査会、参加された皆さんお疲れ様でした。審査会当日までに審査内容を伝え、練習し、見事にこなしてくれました。安心して拝見する事が出来ました。練習した成果を存分に発揮出来たんじゃないかな。

逆に僕が空手衣から審判服に着替えをしようとしたら、ズボンと靴下を忘れていて、急いで取りに帰りあたふたしてしまいました。はぁ、確認不足で反省します。

翌日は早朝より車ではなく、飛行機で福岡の糸島道場まで審査会。福岡まで車で行く人とかいるんですかねww飛行機だと1時間半ですよ。

1年振りにきましたが、皆成長してたなぁ。新顔さんもいたり、1年振りの子もいたり、なにより空手を楽しんでくれている雰囲気が伝わり、これって原点な気がして、1番大切な事だと思う。正直、1年前の感想は横一線。当たり前の事、ほぼ全ての生徒が0からのスタートで駆け出し。今回は先輩、後輩の優劣がハッキリ見えたし、なにより帯の色に変化が。緑帯さんが緑帯の役目をしっかり果たしていた。帯の色って、それぞれに役目があって、キャリアや実力だけじゃない。人間性もみられる。もちろん年代もあるから一概には言えないけど、先輩は後輩の手本となれるよう指標を示さなければならない。それはもちろん私たち指導者にも言える事。これからも精進していきたいと思います。

あっ、そろそろ飛行機の時間。フライトってやつですかねww
出張?wwも終わりです。
帰りまーす。

2023.12.4
志木市空手道親睦大会

参加されました全ての皆様、大会運営に携われた皆様に感謝申し上げます。
大会の感想なんですが、もちろん選手達が主役であり、一生懸命に頑張ってました。入賞された生徒も多数いて、総合成績も虎優会はなんと3位。本当に素晴らしいと思います。

その好成績の裏に、縁の下の力持ち、観客席から虎優会拳士に送る声援や拍手、審判員をやりながら感じていました。きっと、いや絶対に選手達に届いています。
保護者の皆様、待機している選手達、試合が終わってしまった選手達、皆からの応援があって勝ち取った総合成績3位かと思います。

いつも言っている事。

応援は力。

それを実践してくれている。本当にありがとう御座います。

空手は主に個人主体の競技かと思いますが、応援があれば団体競技にだってなり得ます。皆でたたかっているんです。強いチームは、個々の力ももちろんありますが、それを支えるサポート役、仲間意識があり、一致団結しています。

それらを高め、お互いを認め合い、切磋琢磨出来ればより一層良いチームになります。

これからも選手達に応援と拍手、そこから生まれる勇気や自信、諦めない心を届けてあげて欲しいと思います。

最後になりますが、今大会が年内最後の大会となった方がほとんどかと思います。残すは公認級位審査会と全中選抜予選くらいですかね。
あっという間に年が明けそうです。

本当は本部大会もお楽しみ会も忘年会も新年会も合宿の企画なんかも、やれたらいいなぁなんて思ってたけど、年内はきつそうですww
1つ1つを着実に進めていけたらと思います。がんばるぞー

2023.11.27
令和5年度第3回埼玉県段位審査会
第17回武蔵国空手道親睦大会

審査会には当会より3名挑んでくれました。初段1名、2段2名、自分の弟子が受ける訳ですから、1発で合格してもらいたい。そりゃ年3回審査会がある訳で、落ちればまた受ければ良い話だけど、自分が審査受審する事を許可した以上は勝ち戦に持ってかなきゃいけない。審査会当日までに、追加練習や指導を口うるさく言ってしまいましたが、3人が3人共にそれを意識し審査会当日は全力を尽くし最高の演武と組手を披露してくれた。

ありがとう。

大丈夫、絶対に受かってるので。
緊張の中、1日ありがとう御座いました。

武蔵国大会、長時間に渡り参加した生徒、保護者の皆様、係員や審判員もお疲れ様でした。本部生徒は入賞なしで終わってしまいましたが、勉強になり収穫が多い大会となったようですね。なんでもいいから、収穫がないとムダに終わってしまいますよね。1つでも2つでも己の為になる経験、知識、技術や思い描くビジョンなんかでも良いと思う。漠然と心にメラメラと燃える闘志を持ち帰るでも良し。
継続する事が大切で、その活力となってくれたら嬉しいですね。

遅くまで1日ありがとう御座いました。

2023.11.20
感謝

先代会長から虎優会の会長を引き継がせて頂いてから丸9年が経ち、10年目を迎えました。
長かったようで、振り返るとあっという間だった。

その間に、多くの人との出会いがあり別れもありました。でもやっぱり、別れは辛く慣れるものではないですね。どこまで自分がその人の為に役に立てたかなんてわからない。別に見返りも求めていない。生徒が1番で僕の宝物です。

先代から会長を引き継がせて頂かなければ、この出会いも別れもなく、また皆さんから会長と呼ばれる事もなかったんです。会長というポストにあぐらをかかず、皆から認めてもらえるよう精進していきます。

今後とも宜しく御願い致します。

あっ、昨日の日記に書き忘れてしまいましたが、審査会当日にお手伝いにきてくれた黒帯生徒の皆さん、ありがとう御座いました。

本当に助かりました。皆に支えられてる事に感謝しています。

先代に、多くの仲間に、出会いと別れに、そして家族に感謝をして、これからも精一杯頑張らせて頂きたいと思います。

2023.11.20
令和5年度 虎優会後期昇級昇段審査会

皆さん、長時間に渡り審査会お疲れ様でした。緊張と疲労でさぞ1日お疲れの事と思います。
また、いつも当会にご理解とご協力を頂いております保護者の皆様にも深く感謝申し上げます。

審査会当日までに、あれこれ生徒の皆には要求してしまいました。当日まで本当に大丈夫なんだろうか、まだ審査を受けさせるのは早かったんじゃないか、そんな事も考えておりましたが、取り越し苦労に終わりました。もちろん不安が全て払拭された訳ではありませんでしたが、皆の今出来る最高の空手を披露、演武する事が出来たのではないでしょうか。皆の中には、失敗も成功もあったかと思います。今の自分を見つめ直す良い機会にもなったかと思います。

やはり目標を持つ事で成長、洗練され、一皮も二皮も剥けた生徒が多数いたように感じています。

本当に良く頑張ってくれた。
今日はゆっくり休んで下さいね。

結果は随時お知らせしていきますが、満足出来る出来ない個人差あるかと思うけど、頑張った過程に大きな意味があるんだよ。
皆の成長した姿を見れて嬉しかったし、また半年後も楽しみにしています。

今日はありがとう御座いました。

2023.11.15
全日本空手道連盟剛柔会 第46回空手道選手権大会

11月も半ば、日に日に寒くなってきましたね。投稿をサボってしまっていました(汗)
11月初旬の3連休も、ありがたい事に空手三昧。皮肉かもしれない発言でしたが、とにかく疲れました。
体も時間も足りない。ついでにお金もww

剛柔会関東大会、晴翔 組手3位おめでとう。良く頑張ってくれた。本部からの参加者が少ない中、結果を残してくれて僕も嬉しい。
報告が遅くなってしまってゴメンね。
惜しくも入賞を逃した生徒も良く頑張ってくれた。ナイスファイトだった。

話は変わるのですが、ある大会で審判員をやらせてもらった時の事を綴ります。組手の試合の時ですが、勝ち名乗りを受けた選手が直後に雄叫びをあげガッツポーズをとりました。白熱した試合だっただけに、嬉しいですよね。気持ちはすごーくわかりますが、空手道精神からはかけ離れた行為かと思います。相手を威嚇、挑発しているようにも見えてしまいました。ルール的にもアウトなんですが、何が1番残念って、そこにいた監督コーチも一緒になって喜んでいるんです。
さぞ怒ってくれたり注意してくれると思っていたので非常に残念で仕方ありませんでした。

とはいえ、自分の会の生徒ではありませんし、それを咎める事もしませんでしたが、やはり対戦相手には勝敗に関係なく、敬意と感謝が必要です。武道の根幹ですので。

さて、今週末は当会の後期審査会です。皆の準備は万端ですか。悔いの残らぬよう全力全開で、体調管理も徹底して、審査に臨むようにして下さいね。皆の合格と進級を期待しています。

頑張ってください。

2023.10.24
八潮市空手道大会
流山市秋季空手道大会

秋の大会シーズン、両大会に参加されました皆さん、お疲れ様でした。
審判員、係員のご協力も有難う御座います。

八潮市大会では、初めて入賞出来た生徒もいて、良い経験をさせて頂きました。
嬉しかったんだろうなー。その気持ち、絶対に忘れないで欲しいと思います。もちろん悔しさも大切だけど、人も周りもハッピーに出来る入賞の喜びは、1番大切ですよね。

これからも頑張って欲しいと思います。

流山市大会、相も変わらずハイレベルでビックな大会。入賞も一筋縄ではいかない大会だけど、常にチャレンジの気持ちを忘れずトライして欲しいと思います。

今後も大会や審査会が続きます。最近では朝晩がめっきり寒くなり、寒暖差が激しい季節になってきました。体調管理につとめて頂き、怪我にも充分注意して、引き続き頑張っていきましょう。

2023.10.2
最も大切な1日

三郷市大会に参加されました皆様、係員として1日ご尽力された保護者の方、審判員、大会運営に携わった皆様に深く感謝申し上げます。

1日有難う御座いました。

保護者の方も子供達の応援、また活躍に一喜一憂し苦労が絶えなかった事と思います。
一緒に闘ってくれていた事に改めて感謝致します。

僕は3コートのコート長を務めさせて頂き、進行上の適正な運営や指示、係員の方の補助等、生意気にも諸先輩方の先生がいる中、大役を仰せつかりました。
審判員の先生方が適正にジャッジを出来る環境の配慮、係員の皆様が緊張せずにラフな気持ちで取り組める環境に配慮したつもりでしたが、どうだったかなぁ。

審判は、公平かつ公正でなければならない。観客から不信に思われたり疑われるような行為があってはならない。当然ルール違反もあってはならない。ただ、人がやっている以上は100パーセントは無理かもしれないけど、それに近づける努力を怠ってはならない。選手は100パーセントで大会に臨むのだから、審判だって100パーセントで応えなければならない。その気持ちをもって、いつも審判に入らせて頂いています。

参加してくれる選手がいて成り立つ大会、それに少しでも応えられるよう、皆が良い大会だったって思ってもらえるよう、これからも頑張ります。

本部生徒の結果は、書き切れないので割愛します。本当に皆が頑張ってくれた。負けてしまった生徒も、入賞した生徒も、皆が主役だったし、まとまりもあった。

大会って、色々な物を気付かせてくれたり、発見があったり、再認識出来たり。悔しい辛い気持ちの方が多いかもしれないけど、ポジティブに考えれば大会に出なければその悔しさ、辛さ、時には1試合を勝てた喜びや入賞出来た嬉しさは味わえない。日々、成功や失敗の繰り返しをして成長するものだと思います。

偉そうな事をツラツラと述べてしまい申し訳ありませんでしたが、大会に出場された生徒一同、有難う御座いました。

良く頑張ったね。

2023.9.23-24
皆と過ごせた大切な2日間

昨日、今日と両日に渡りました大会に参加された生徒、保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
2日間に渡りました大会が、無事に大きな怪我もなく終える事が出来ました。本当に有難う御座います。

皆と過ごせた2日間、長くもあり短くも感じています。両日共に監督をさせて頂き、皆と共に戦う事ができて幸せをかみしめているところです。やはり監督の醍醐味は、皆と一緒の気持ちを共有出来る事です。ですが、勝者は限られた人でしかなく、大半は敗者となります。その分、辛く悔しい気持ちの方を多く共有しなければならない。心のケアもはかりながら、監督として選手のパフォーマンスを最大限に引き出し、勝利に導くこと。それが監督業。
何度となく審判員に注意され、怒鳴られながらもこなす事が出来ました。そんな事を気にして監督なんて出来ません。選手の為に、最大限のサポートをするのが監督ですから。

監督をしていて当会生徒や保護者の皆様からも、同じ三郷市空手道連盟所属団体の皆様からも、ありがたい事に感謝の気持ちをたくさん伝えて頂きました。それでも、当たり前の事を当たり前にしているだけで、感謝される事を臨んでいる訳ではないのですが、そこは素直に受け取らせて頂きたいと思います。

こちらこそ、本当に有難う御座います。

でもね、本当に感謝したいのは僕の方なんです。大会に参加してくれて、皆と一緒に戦う事ができて、皆と一緒の気持ちを共有できて、それにプチ自慢なんですが、監督って試合が終わった後の皆の1番の感情を独り占め出来ちゃうんです。

泣きたかったら我慢しないで泣いていい、嬉しかったら最大限に喜んでいい。信用してくれて、信じて疑わず真っ直ぐな君たちが大好きだから。

あくまで持論ですが、僕は選手が1番輝ける場所が大会かと思っています。審判員でも監督でもありません。もちろん選手はそこに感謝の気持ちを忘れてはいけないのですが、選手が主役でなければならない。沢山アピールして下さい、沢山素晴らしいパフォーマンスをして下さい。僕は引き立て役に徹します。今できる最大限のアドバイスとケアにつとめますので。

これからも頑張って欲しいと思います。

今言える事は、僕が見た2日間の全試合は皆が本気で取り組んでくれ、今できる全てを出し切り、それ以上に出し切ってくれた生徒もいました。
本当に強くたくましく成長してくれた。これからも皆の為に全力で取り組んでいきます。

来週は三郷市の大会ですね。その時は三郷市の看板ではなく、虎優会の看板を背負います。昨日、今日の三郷市の仲間もライバルになります。

強い気持ちを持って頑張って欲しいと思います。
最後になりますが、今日は八千代の大会もあったんですよね。そちらに出向く事が出来ず申し訳ありませんでしたが、きっと虎優会生徒は全力を出して頑張ってくれたと信じています。

ステージが違ってもやる事は同じですから。
さあ、来週の三郷市大会に向けて最後の調整をしていこう。

僕も頑張ります。

2023.9.6
第51回越谷市空手道選手権大会

参加された生徒、保護者様、係員や審判員の先生、その他大会に関わりました全ての皆様、お疲れ様でした。

本部生徒は1名欠席で、11名にて大会に臨みましたが、メダル10個は凄い。
形、組手共に優勝した杏ちゃん、やっちゃん、おめでとう。
惜しくも入賞出来ず悔し涙を流した生徒もいました。その悔しさを忘れず、日々の練習に活かしてくれたらと思います。

大会の度に皆には伝えている事ですが、大会は己の力試しの場です。日々の練習の成果を発揮し、己を振り返り、周りを知る。
とても良い機会かと思いますので、積極的にチャレンジしていって欲しいと思います。

途中、トラが急遽に体調を崩し皆様にご心配をお掛けしました。もうすっかり体調も回復し、元気に道場に来ていますので、ご安心下さい。

次は関少予選、秋季大会、八千代に三郷と続きます。秋の大会ラッシュとなりますが、メダルラッシュにもなると良いですね。

がんばろうね。

2023/08/23
第49回全日本空手道連盟剛柔会全国空手道選手権大会

開催地は大阪、車で行ってきました。遠かったし、暑かったし、凄く疲れましたが、無事に帰ってくる事が出来ました。

当会からは3名のエントリーでしたが、りくは残念ながら欠場。実質2名で優真と蒼生が組手の部に出場しました。

結果は優真1回戦敗退、蒼生は3回戦敗退と決勝リーグに駒を進める事は出来ませんでした。

それでも全国の舞台、そこで試合が出来た事がまず今後の人生で大きな糧となる。これからの長い人生で通過点にしか過ぎないのだし、この負けが次に繋がる意味のある負けとなった。

試合内容も反省課題がたくさん残る試合だった。僕が言わなくても息子達はちゃんとわかってる。でも、その悪い癖が出てしまった。わかっていても出来ないんだよな。

息子達からしたら、監督として、会長として、父親として、3つの顔があるかもしれないけど、2人にかける言葉は父親として。自ずと厳しい発言が多くはなってしまうけど、親ってものは我が子とは本音でぶつかる、そういうものだよ。

でも、今出来る精一杯と全力を出したのもわかるし、己を振り返る機会を与えてくれた大会と、なにより応援してくれた仲間達にも感謝しています。

来年の開催地は沖縄です。
行けるかなぁって由生さんに言ったら、絶対行くからって(笑)
年1回の家族旅行みたいなものだからいいんですけどね。

また来年を楽しみに頑張りたいと思います。

2023.8.13 
独り言日記

暑い。とにかく暑い日々、皆さんも体調管理につとめて下さいね。

かき氷食べたい、アイスも食べたい。
毎日がめまぐるしく、勝手に忙しくしてる部分もあるけど、毎日がハードだけど、人の喜ぶ顔が見れると疲れも吹っ飛び、活力が湧きます。
いつもと変わらないビールを飲んでいても、いつもより美味しく体にしみわたる感じ。

家族と一緒にいれることが幸せで、色々な人達と触れあえることが幸せで、何より笑顔や人の喜ぶ顔を見れると幸せになる。

やってて良かったって思える。
見返りなんて求めてないけど、与えてくれる。
今日も凄くハッピーな1日を有難う御座いました。
これからも頑張ります。

2023.7.12
全日本空手道剛柔流道場連盟
第36回空手道選手権大会

参加をされた皆様、お疲れ様でした。全ての関係者各位に御礼申し上げます。

本部生徒の活躍、素晴らしかったと思う。会場には行けなかったけど、皆の清々しい表情やまぶしすぎる笑顔の写真、それを見たらわかる。

やり切ったんだね。

先日の会長日記にも綴りましたが、大会当日は虎と過ごしていました。そこで綴った内容が、空手と一緒なんだなぁと気付いたんです。

・大会は経験値が必要です。何度でもトライした者、場数を多く踏んだ者の方が有利であること。

・出場する、負ける、出場する、負ける、出場する、負けるの負の連鎖→考えてみる。何がダメなのか?どうしたら勝てるようになるのか。

・負けたらどうしよう、対戦相手強そうだな等の悪いイメージは持たず成功のイメージを持つ。

・自分で考えてもダメな時はアドバイスをもらう。

・一瞬でも目を離すとドックフード、ではなく突きや蹴りをもらう事もあるので試合中は集中する。

なーんか、凄く無理矢理感漂う日記になってしまったけど、日常からも空手に繋がるヒントもあったりするんだなって思いました。

でも、みんな本当に良くやってくれた。頑張った。入賞数25個は天晴れ。
これからも全力で指導に邁進しますね。超ハッピーになれる報告をありがとうございました。

2023.7.10
悪戦苦闘日記
少し個人的な書き込みになります。

剛柔流道場連盟の大会の日、僕は埼玉県連の行事の為に審判員を断っておりましたが、伺わなくてもいい事になり、大会の審判員をやらせてもらう段取りになっていたのですが、大会当日に丈虎の体調不良、審判員はもともとはお断りしていたものなので、家で丈虎と過ごす選択をさせて頂きました。

ごめんね、大会に行けなくて。

でもね、題名にもあるように僕も最強の友と戦っていました。丈虎(以降は虎と呼びます)はギャン泣きをすると何をしてもダメ、これは当然僕の経験値不足であり、ゆうさんに頼りきっているのが原因ですが、おそらく眠いのです。それはわかってる。抱っこしようが嫌がる、降りたがる、足で突っ張り降りたがる、じゃあ降ろす、泣く、抱っこする、降りたがる、降ろす、泣く(エンドレス)

考えてみた。

大好きなパンをあげてみよう。食べてくれた、凄く良い調子。食べながら友は僕の腕の中で寝た。

勝った。

人類は大きな1歩を踏み出した。

あとは布団に友を置きたい。
起きないように、起きないように、、、慎重に。
ここで友が起きてしまった事を考えてみる。
ダメだ、悪いイメージはやめよう。

いつしかゆうさんから、お尻から置いてあげるといいんだよとアドバイスをもらった事を思い出す。

ナイスアドバイス!!
そして人類は2歩目を踏み出すのであった。

育児って大変ですね。まるで1人目のような発言ですが3人目ですww
世のママさんをリスペクトしたいです。本当に凄いと思う。
よほど審判員をやっていた方が良かったんじゃないかな。まぁ審判員も大変なんですけどね。

少しだけ、ほんの一瞬目を離しただけで友はドックフード食べてました。苦々しい顔で。ごめんよ虎、頼りない親父で。

ともあれ、1日虎と過ごす事ができて幸せだったし、ママさん達の偉大さを改めて痛感したし、なにより、ゆうさんにいつも有難うって感謝でしかありません。

これからもパパ頑張ります。
大会の件は、、、またのちほど投稿します。

2023.7.5
第25回岩槻空手道大会

参加をされた皆様、お疲れ様でした。また審判員、係員、大会運営にご尽力をされました岩槻空手道連盟の皆様に心より感謝致します。

会場は暑かったですね。まさに熱戦が繰り広げられた訳ですが、本部生徒は8個の入賞と大変優秀な成績をおさめてくれました。

嬉しいですね。

大会に参加をするってとても勇気のいる事だと思う。負の感情が優先してしまいがちだから。
でもね、勝敗だって大半は敗者、もっと極端に言ってしまえば勝者は1位の1人だけ、2位だって3位だって敗者になってしまいますよね。何十人もいる中で1人だけなんです。

だったらなおのこと、結果なんて気にせず全力で臨んで欲しい。たくさんのプレッシャーもある、背負う物だってあると思う。そんな重圧に負けず挑んで欲しい。

君達の嬉しかった喜びの表情や、頑張ったやり切った表情、負けた悔しさからにじませる曇った表情。
どれも僕の中では良い思い出。
皆の中ではやはり良し悪しあるとは思うけど、悔いのない試合をすればいい、全力で取り組めばいい、頑張った過程に意味があるのだから。

これからも空手を好きで、格好よくて、優しくて強い人を目指して頑張っていって下さいね。

2023.6.13
令和5年度虎優会前期昇級昇段審査会

参加をされました生徒の皆さん、保護者の皆様、大変ありがとう御座いました。
また、お手伝いにきてくれた、りく、はな、あん、ゆきの、一般黒帯の皆さんも有難う御座います。

皆良く頑張ってくれた。

審査に向き合う真剣な眼差し、一生懸命に取り組む姿勢に心打たれました。結果も大切ですが、1番は頑張った過程に大きな意味があるんです。

共通の目標を持ち、それに向け努力をした。出来なかった事が出来るようになった喜び、無事に目標を成し遂げた達成感。終了後の安堵の表情。

多くの感情が伝わりました。
緊張してたもんね。本当にお疲れ様でした。審査は僕も緊張するから、皆の気持ちはわかります。
実力以上の力を発揮するなんて、言葉で言ったら簡単だけど、いざ実行に移すのは難しいですよね。
でも練習量が物を言うと思います。たくさん練習して、自信を持つ事。自信は力になり、自分の潜在能力を引き出すきっかけにもなると思います。

これからも頑張ってほしいと思います。

審査の結果は随時お知らせしていきますので、宜しく御願い致します。

2023.6.6
本部合宿

2日間の合宿、参加をされた皆様本当に有難う御座いました。

悪天候の中、合宿を開催していいのか悩みに悩みました。皆の安全面を最優先するのであれば中止にするべきかと思いましたが、今まで合宿を心待ちにしていた皆の顔を思い浮かべたり、計画や段取りに尽力してくれた由生さんの苦労を考えると、中止には出来ないなと判断しました。

早々に決断を迫られる選択の時が来た訳ですが、後悔しない選択を心掛けたいと思い、合宿を強行する運びとなりました。あくまで結果論かもしれませんが、大きな怪我や事故もなく、皆様のご協力のおかげで無事に合宿を終える事が出来ました。

本当に有難う御座いました。

総勢58名の大所帯、初めての合宿所、不安はないと言ったら嘘になりますが、合宿所の方々がとても親切、一般の生徒や保護者の方々の協力もあり楽しく終える事が出来ました。なにより親睦を深める事が出来た貴重な2日間でした。

今まで手の掛かっていた生徒が立派に先輩やっていた姿に感動を覚えたし、意外な一面が見れた生徒もいたり、なにより親元を離れる事で成長出来た人もいたかと思います。同時に、親元を離れる事で1人でやらなければならない事が増え、親のありがたみをわかってくれた人もいたかと思います。

ご両親だけでなく、君達の為にしてくれる全ての人に感謝の気持ちを忘れずに、日々を過ごしてくれたらと思います。

さぁ、次は審査会。
悔いの残らぬよう全力で臨んで下さい。頑張りましょう。

2023.5.16
第44回八千代市春季空手道大会

参加をされました生徒の皆様、係員、審判員の先生、早朝よりありがとう御座いました。

本部生徒は3位が1つ、敢闘賞4つと大健闘してくれました。今大会はレベルの高い大会の1つであり、そんな中で皆良く頑張ってくれた。

残念で仕方のないことは、優真が足の指を骨折してしまった事です。全治は1ヶ月とのこと。それにも関わらず、骨折をした試合も勝利をおさめ、次戦も負けはしたものの試合に臨んだ。

そこは棄権をさせておくべきだったのかもしれない。指導者としても親としても。ただ、ドクターからは骨には異常はないとの判断だった。

これから先も選択を迫られる時が必ずくる。正しい判断と思っても、時として正しくなくなってしまうケースだってあると思う。後悔しない選択を心掛けたいと思います。

皆様、長時間に渡りまして1日ありがとう御座いました。

2023.5.5
僕にとっても皆にとっても大切で特別な2日間

埼玉県大会2日目、3日目、参加をされた生徒の皆様、保護者の皆様、応援に駆けつけてくれたやっちゃん、みなと、はると。2日目の係員を快く引き受けてくれたくるみママ、皆さん本当に有難う御座いました。

ひでか

格好良かった。形が上手かった。本番で実力以上の力を発揮出来るなんてなかなか出来る事じゃない。本当に驚いた。団体組手もチーム一丸となり、先鋒として頑張ってくれた。正直に、ここまでやってくれるとは思ってなかったんだ。ごめんね。途中、練習も休みがちになってしまい、ひょっこり現れたものだから。でも、僕の予想をはるかに超える力を発揮してくれた。しっかり練習を積めていたら、もっともっと良くなっていたんじゃないかな。頑張ろうね。

くるみ

練習の時からなかなか大きな声で気合いを出す事も難しかったよね。おしとやかなイメージ。そんなくるみも試合では声を張り上げ頑張っていたね。偉いな。全力で頑張っていた姿に感動したよ。その局面、局面で自分がやらなけらばいけない事をちゃんと理解でき実行していた。さすが中学生のお姉さん。これからも頑張って欲しいな。

ゆみこ

たくましく頼れる存在。なによりここ最近ではハートが強くなった印象。組手試合中も、相手の当たりが強かった攻撃に対しても、心折れず最後まで戦ってくれた。以前までのゆみちゃんだったら少し心配をしていたぐらいの打撃の強さだったけど、要らぬ心配だった。形も組手も空手家としても素晴らしかった。

ひでか、くるみ、ゆみこの3名は今回の団体組手でより一層協調性がうまれた。皆で協力をして1つの目標を達成しようと努力した。結果は惜しくも負けてしまったけど、得た物は金メダル以上の大きくてかけがえのない財産になると思う。3人ともよく頑張った。

ゆうま

本当に良くやってくれた。体は兄貴のように恵まれてはいないけど、持ち前のスピード、テクニックで良く戦ってくれた。苦手だった左足の内廻し蹴りでポイントをとった時には成長を感じたし驚かされた。色々な重圧に押し潰されそうになりながらも、ここまで立派にやってのけた。自信を持っていい。ゆうまは強いよ。これからも頑張って欲しいな。

ゆうさく

素直なようで素直じゃない。素直じゃないようで素直なゆうさく。何を言ってるかわからないかもしれないけど、そんな感じなんだよ俺の印象はね。去年の県大会では、組手でポイントを取れた事に目をキラキラさせて喜んでいたよね。その時の表情は忘れもしないよ。そんなゆうさくが今大会では形でも組手でも勝利する事が出来た。立派になった。合宿にも参加してなww

そう

惜しかった。組手ベスト8。最後の試合は納得のいく試合ではなかった。心から負けたと、相手をリスペクト出来るような試合じゃなかった。空手界もスポーツ全体によくあるような事。競技は絶対にフェアじゃなきゃダメ。負け惜しみに聞こえてしまうかもしれない。でも、俺はいつだってお前の味方だから。次のステージでまた頑張ればいい。切り替えていこう。

りえちゃん、ゆきえちゃん、ともちゃん、会長ちゃん。今日はマスターズお疲れ様でした。皆良く頑張りました。

りえちゃん

惜しかった。紙一重。演武は見れなかったけど、それだけ良い試合内容だったって事。言わずもがわかる。いつも自分の練習そっちのけで、子供達の面倒をみて下さり、ありがとう。今日の試合も忙しい中で参加をしてくれてありがとう。感謝しかない。

ゆきえちゃん

係員をやってくれたり、試合に出てくれたり、虎の面倒みてくれたり、忙しいのにありがとう。今日は最高の演武だった。あの緊張感の中で、あの大きな舞台で立派にやってのけた。今度は組手もエントリーして欲しいな。いつも練習で楽しそうに組手稽古をしているのは知ってるよ。バレてるからなww

ともちゃん

優勝おめでとう。
真面目で練習熱心。探究心があり、自分を見つめ直す。日々の練習を真面目に取り組み、コツコツやってきた結果。自主練をやっている事も、日々の成長を伺うことでわかる。ずっとひたむきに水をやり続け、やっとの思いで咲いた花が県大会という大舞台。やってのけた。最高だよ。逆対の練習をしていたのも今日の日の為。あの刻み突きで勝利を手中に収めた。素晴らしい。本当におめでとう。

会長ちゃん

2日間の監督、最終日は課題の残る試合。本当にお疲れ様でした。3日間、皆と過ごせた事はとても幸せでした。試合に参加する事で、これからも選手の気持ち、選手の目線を大切にしていきます。選手ファースト。

長々すみません。ここまでちゃんと読みましたか?ww
3日間本当に有難う御座いました。

2023.5.3
僕にとっても皆にとっても大切で特別な1日

埼玉県大会に出場した生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。
また、早朝より送迎、準備して下さった保護者の皆様にも心より感謝です。

係員を快く引き受けてくれた輝ちゃん、ゆきえちゃん、本当に有難う御座います。1日疲れましたよね、お疲れ様です。

しおり

結果はついてこなかったかもしれないけど、あれだけの形をうったんだから素晴らしかったよ。だって今までで1番格好良かった。上手になった。後ろから見ててもわかる。たくさん練習してきたもんね。いつも笑顔のしおり、そのイメージが強いから、悔し涙のしおりは想像も出来なかった。それぐらい悔しかったんだよね。でも頑張ったからそれで良いんだよ。

つむぎ

ずっと心配だった。いつもの悪い癖がまた出ちゃうんじゃないかって。でも、今日のつむぎは一味も二味も違ったね。僕の理想イメージの2倍3倍の力を発揮してくれた。相手は強く早かった。僕の話もちゃんと聞けて実行にうつしてくれた。本当にありがとう。頑張ったね。

そうた

兄貴の方も朝から心配だった。棄権するんじゃないかと思ったけど、男を見せてくれたね。試合前に声をかけた時にはもう大丈夫だと確信した。顔つき、目つき、声のトーン、やっぱり最高の演武をしてくれた。上手くなったなー。最高。

みなと

ヒヤヒヤさせてくれた1人。その分喜びと感動もひとしお。見事逆転勝ちをおさめた1人。あそこから逆転出来る精神力と粘り強さ、やっちゃん譲りか!?違うかな(笑)
でも本当に格好良かった。
これからもみなとワールド全開で突き進もうな。

やまはる

苦労人。わかってる。コツコツやってるのも知ってる。頑張り屋。でも不器用なのかな。自分の思い描くようにはいかないもどかしさ。でも、思い通りにいかないから楽しいんだよ、はがゆいけどね。課題はたくさんあった方がいい。たくさん目標を持てるから。今日の試合内容にも課題はあるけど、腐らず頑張って欲しいな。でも、彼も僕の助言を信じて突き進んだ男、それが2回戦目の試合結果に結びつけた。僕は横から口を出しただけ。実行にうつしたのははるとだよ。ありがとう。

はな

たくさんのプレッシャーの中で、気を強く持ち演武をしてくれた。先生の娘とか黒帯とか、まわりはそのような目でも見てくるもの。偉いな。惜しかったな。普段は物静かだけど、演武の時は人が変わったかのように別人に。まだまだ伸びしろだってたくさんある。自分で決めたゴールは存在するだろうけど、空手のゴールは存在しないかもしれない。見えないゴールを目指して頑張っている事は、将来絶対役に立つから。信じてこれからも頑張って欲しい。

あん

いつも接戦のイメージが強いあん。そこまで着実に力をつけた。知らない間に良いお姉さんになった。道場でも冷静に物事を判断し、落ち着いている。でも勝負になると持ち前の負けん気の強さで男顔負け。今日の試合も本当に惜しかった。でも、次に繋がる良い内容だった。これからも良いお姉さんでいてね。

あいる

いつも道場で何か問題?トラブル?あると関わってる印象だったあいる。今日はすっごく驚かされた。あの内廻し蹴りが出来るのだから。ここぞというところ、ここぞというタイミングで見事得意の内廻し蹴りを決め大逆転勝ち。ここ最近のニュースなんかよりよっぽど驚いたし嬉しかった。本人の満足いく顔も印象的だったな。意外性ナンバー1なんていったら怒られちゃうけど、そのぐらい嬉しかった。本当に良く頑張った。組手が本当に良くなってる。たくましくなってきたね。

りおな

人懐っこく可愛い女の子だけど、形も上手になった。直前まで注意事項を言ってしまい、大会本番前で大丈夫かなぁなんて心配してたけど、ちゃんとアドバイス通りにやってくれた。本部では練習の参加が1番多いんじゃないかな。りおなやあいるがいない練習日って数少ない気がするから、いないと不安になるレベル。今日は今までで1番の出来だった。褒めると照れくさく顔をニヤけるところ大好きだよ。本当に頑張ってくれた。ありがとう。

ともはる

試合を見逃してしまった唯一の男。運が良いのか悪いのか。でも、遠くから少し見れたよ。頑張ってた。おそらく悪い癖の一つ、遠間から攻めてしまったんじゃないかな。ごめんね、アドバイス出来なくて。でも、ともはるは道場の皆から愛されているね。人望とか愛嬌、人を惹きつける魅力があるんだと思う。このまま良き先輩としてこれからも頑張って欲しいな。

りく

悔やんでも悔やみきれない。1番は本人だよね。キレッキレの演武、力強さ、スピード、りくの性格がそうさせるんだね。自分に厳しく、人には優しい。本当に良いお兄さんになった。見てて頼もしかった。
しかし、癖が強いんじゃ(笑)
本番当日で自分プロデュースが過ぎる。でも、それって凄い事なんだよ、型にはまらないというか、自分で考える能力は誰よりもピカイチ。凄い才能だよ。努力の天才、いつも誰よりも汗をかき、顔を真っ赤にして頑張っているのは知ってる。これからも頑張って欲しいな。

ゆうすけ

試合でみせた裏廻し蹴り、今でも目に焼き付いてるよ、鮮明に。逆転勝ち。良い試合内容だったな。道場では誰よりも僕の話を聞いてくれ、実行にうつし、今や頼れるリーダー的存在、道場では欠かす事の出来ない存在になってくれた。思い返してみると、ゆうすけは空手を始めた頃はふざけてばかり。人の話も聞ける状態ではなかったのに。これも一重にお父さんお母さんの教育熱心の賜物です。素晴らしい空手家に、男に育ってくれました。ありがとう御座います。今日の試合、ナイスファイトだったよ。

たくま

ここまで本当に良くやってきてくれた。日に日に成長を感じる。今日の試合も凄く良く右の突きが冴え渡っていた。少し当てすぎてしまうところもあるけど、気持ちを強く持って望めていたのは一目瞭然。目つきがやる気に満ちあふれ、充実していた。不器用ながら着実に成長している。驚いたのは、組手選手達をまとめ上げ練習をさせていたところ。そりゃ6年生で小学生大会、1番年長者なのだから当たり前って思うかもしれないけど、そうじゃない。先輩達をみて、見よう見まねかもしれないけどそれをやってのけた。本当にビックリさせられた。知らない間に子供達は成長する。今後に益々期待しちゃうからね。

はしやま

おめでとう。
おめでとうの一言なんかで片付けられないけど、おめでとうにはたくさんの思いが詰まってる。
今までの努力、今までの悔しさ、今までの苦労、それは全て今日の日の為。心からおめでとう。

良く頑張ってくれた。
最高のゲキサイ、最高のセーパイを見せてくれてありがとう。今日という最高の1日をプレゼントしてくれてありがとう。

皆本当に良く頑張ってくれました。
改めて、自分がおかれている立場を理解でき、自分がする事、しなければいけない事を再確認できた1日、幸せなひとときでした。
今日という日に感謝をし、明日に向けてまた頑張りたいと思いました。

明日もがんばるぞー。

2023.4.24
本部BBQ
虎優会合同練習会

連日になりました両行事、参加を頂きました皆様有り難う御座いました。

BBQは総勢60名の参加となり、多くの方のご協力で楽しく終える事が出来ました。
泥警は疲れました。人数が多すぎて終わりが見えないし、優真は早いから逃げ切れないし、晃太郎はしつこいから体力ない僕は持たないし、蒼生もしつこいし。気付いたら目の前にくるみがいて捕まったし。気付いたら牛タンないし(笑)
他の利用客もいる中で、皆で元気よく形をうってくれて嬉しかったな。目立ってて良かったよ。人前で堂々と形をうてるなんて、皆本当に立派になって頼もしかった。

本部の生徒や保護者の方にいつも感謝をしてもしきれないほどです。買い出しに行ってくれたゆうさん、ゆきえちゃんや小手ママ。焼き肉奉行のそうたパパ、はるとパパ、しんぺい、けいすけ、てるちゃん、あさみちゃんなどなど(参加してくれた方全員です)ありがとう御座います。

数え切れない皆の協力と団結のおかげ。1番はやっぱりゆうさん。

いつも虎と優真と蒼生の面倒をみてくれてありがとう。1番手の掛かるのは会長なんです。面倒みてくれていつもありがとう。

いつも支えてくれてありがとう。
いつも背中を押してくれてありがとう。皆がいるから僕も頑張れます。

これからも宜しく御願いします。

合同練習会は組手と形をやったけど、やっぱり流派が同じでも形の指導の難しさを感じました。課題ありでしたが、組手も形も皆のゴール地点は一緒なんですよね。その過程に難しさを感じましたが、ゴールが一緒ならそれに向けて努力するのみですから。ポジティブに考え、また出来たらいいなと思いました。

とにかく楽しく疲れた2日間でしたが、皆のおかげで充実した日を過ごさせて頂いております。

大変ですが、僕も頑張ります。
5月の県大会も楽しく悔いの残らないように皆と良い思い出を作りたいなと思いました。

これからもよろしくね。

2023.4.13第7回剛毅修道大会 道場チャレンジカップ 第3回空手道修錬杯

参加をされた選手の皆さん、審判員、係員の皆様、また大会運営にご尽力をされた皆様、1日大変ありがとう御座いました。

参加団体は当会を入れて11団体と、選手数、団体数共に過去最高となりました。盛大に開催でき、大きな怪我もなく無事に大会を終了出来ました。これも一重に皆様のご理解とご協力の賜物です。

大変ありがとう御座いました。

皆さんの記憶に残る良い大会になっていたら嬉しいですね。
また頑張りましょう。

2023.4.6
第42回流山市春季空手道大会

参加をされた皆様、大変お疲れ様でした。参加者総数は1700名超え、人もレベルも超ビックな大会。
エントリーしたのは3年振りくらいかな、コロナ禍だった為に出場を見送っていた大会の1つです。

久し振りに参加したけど、強いし上手いし。でもたくさん勉強出来たんじゃないかな。

りひと 5位入賞、おめでとう。
やったな。努力してるもんな。道場で結果発表した時の嬉しさ溢れる表情が印象に残っているよ。
そのあとは、、、
練習中に調子にのりまくってたけど、許してあげる(笑)

長時間にわたり、審判員の先生、係員を引き受けてくれた保護者の方、大変ありがとう御座いました。

選手の皆もお疲れ様でした。

またチャレンジしようね。

2023.3.29
第28回三郷市スポーツ少年団
JOCジュニアオリンピックカップ文部科学大臣旗
未来くん杯第17回全国中学生空手道選抜大会

参加された皆様、お疲れ様でした。
入賞された生徒、おめでとう御座います。まだまだ伸びしろもたくさんあって、今後が非常に楽しみです。
良いところを伸ばし、課題は集中的に直す。これからも頑張って下さい。

そのままの足で蒼生の全中選抜でいざ京都へ。2年連続の京都、今回も連れてきてくれてありがとう。
結果は振るわなかったけど、内容共に決して満足のいくものではなかったけど、応援してくれた仲間に感謝をして胸を張って帰っていこう。

この大会の楽しさ、悔しさは次の世代を担う後輩達に託していこう。このバトンは決して落としちゃいけない、当会生徒で繋いでいきたい。

良い経験をくれたステージとライバル達に感謝し、これからもひた進みます。

応援をしてくれた皆様、本当にありがとう御座いました。

2023.3.8
剛柔会関東地区ジュニア大会

参加された生徒、保護者様、審判員の先生、1日有難う御座いました。

今大会は組手のみの大会となり、全空連のルールに一部則った形で行われました。あまり慣れていないルールの中、選手の皆さんは良く頑張ってくれました。

たくさん応援をしてくれた保護者の方、選手の皆、最後の会場の片付けまで有難う御座いました。

入賞された生徒、本当におめでとうございます。
結果も大切ですが、1番は自分の試合内容かと思います。試合に対してどのように向き合ったのか。たとえ負けたとしても全力を出し切り後悔しない試合が出来たのか。そもそも試合という土俵に自分は立てていたのか。相手に勝利する前に自分の気持ちに打ち勝てていたのか。

もちろん試合経験を積む事も大切ですが、負ける事に慣れてしまっていないか。敗因や課題を見つける事も立派な大会に出るメリットかと思います。

私が尊敬している先生がおっしゃっていた言葉ですが、子供達は成功や失敗を繰り返し、経験成長するものだと。
本当その通りかと思います。
どんどんチャレンジして欲しい。
頑張って下さい。

皆様、1日有難う御座いました。
またチャレンジしようね。

2023.1.29
第21回北葛飾郡空手道大会

参加された生徒、保護者様、係員や審判員の先生方、また早朝より寒い中席取りに並んでくれました生徒や保護者の皆様、大変有難う御座いました。

会場は暖房もなく、選手の皆さんや保護者の方も寒い思いをされたかと思います。その分、選手達は熱い試合をしてくれた。

一言で感動しました。
皆成長しているのを実感出来る1日でした。頼もしかった。

負けてしまった生徒から『相手は速かった。もっと練習しなきゃと思った』普段は物静かで口数の多い生徒ではないけど、よほど悔しかったんだろうな、そんな事を言うなんて。

健闘、善戦してくれた生徒も多数いたし、逆に実力の半分も出し切れなかった生徒もいたんじゃないかな。

僕も皆の思いに応えられるよう、というか応えるよ。必死で付いてきてね。

今日も色々と考えさせられる1日でした。でも、考えても仕方のない事で無意味なので。

僕は選手が1番で皆が大好きです。いつも口うるさくて怒ってばっかだし、同じ事何度も言うし。

でも、空手は大好きです。

これからも頑張って欲しいな。

本部の入賞数は12個。
入賞した生徒、本当におめでとう。

惜しくも負けてしまった生徒は1からまたやろう。練習して忘れようっ、いつまでも引きずっても仕方ない事、今日試合に出た生徒は間違いなく昨日の自分より成長出来ているよ。

本番は5月だから。
それまでに力をつけていこう。
今日の負けはその為にあるんだよ。

感動と勇気をくれてありがとう。
いつも感謝しかない。

これからも頑張っていこうねっ。

2023.1.18合同組手練習会
本部新年会
第2回虎優会審判講習会

参加をされた生徒、保護者様、先生方、大変有難う御座いました。
年が明けたと思ったら、もう半ば過ぎ。投稿をサボってしまっていたら3つも行事が終わっていました。

とにかく感謝でしかありません。
全て参加してくれる方がいて成り立つものです。忙しい中、時間を割いて頂き有難う御座います。

まだまだ寒い日が続き体調を崩しやすい時かと思います。体調管理につとめて頂き、今月末の大会は今年1発目の大会、皆が良いスタートダッシュを切れるよう頑張りましょう。

2023.1.1
会員各位 保護者各位

新年明けましておめでとう御座います。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠に有難う御座いました。
今年の干支は兎なんですね。去年は虎でまさに『虎優会』の年だって言ってましたが、今年は兎のようにピョンと飛躍出来る年になるといいですね。
本年も虎優会指導者一同、全力で指導に邁進して参りますのでどうぞ宜しく御願い致します。
末筆ではありますが、皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせて頂きます。

2022.12.28
会員各位 保護者各位

昨日の練習で本部は稽古納めとなりました。沢山の方が参加をしてくれて、無事に1年の締めくくりとなりました。今年1年も皆様からご理解、ご協力を賜りまして有難う御座いました。

振り返ってみても、コロナに始まりコロナに終わった年のように感じてしまいますが、今年のお盆や年末年始などは3年振りとなる行動制限はなく、一歩も二歩も前進したように感じています。僕らも前に進むことを忘れてはいけません。地道な努力は必ず実を結ぶ事を忘れないで下さい。

少し私的な話にはなってしまいますが、7月に第3子が誕生しました。名前は『丈虎』たけとらになります。名は体を表すとは言いますが、丈夫に強く育ってくれたらと思います。いつも虎の面倒を見て下さり、気に掛けて下さり、皆様には感謝申し上げます。
虎優会も、その字の如く虎のように強く且つ心の優しい人に育って欲しいという思いから先代が立ち上げた会になります。その思いを引き継ぎ、子供達の成長期、多感期にも真っ直ぐに向き合い、空手やってて良かったなと思ってもらえるよう全身全霊を尽くし指導に邁進してまいります。

最後になりますが、12月に入り日に日に寒さが増し身にしみる頃になりました。風邪などひかずご自愛いただき、良いお年をお迎え下さい。

今年も1年、大変ありがとうございました。

2022.12.21第4回埼玉県中学生冬季大会

参加をされた生徒、保護者様、1日大変お疲れ様でした。また、応援をしてくれた皆様、有難う御座いました。

当会より2名の参加となりました今大会ですが、全国中学生選抜大会の予選大会となりとても大切な大会となります。

中学2年の部で、蒼生と雪乃の2名が参加をさせて頂きました。

雪乃、組手の部2回戦敗退。2回戦目は気持ち良いくらい完敗だったね。負ける時はこのくらいが良い。接戦で負けるほど悔しいものはないからね。負けたあとの表情に、悔しさも見えたものの、どこかやり切った出し切った清々しさも感じたよ。

やることやったんだな。それは試合を傍で見ていたからよくわかるよ。結果がついてこなかっただけ。試合に参加して、全力を出し切ったならそれで良し。良く頑張ってくれた。

蒼生、形の部では7位。前回が2位だったので結果だけ見たら選抜代表を逃す形になってしまったけど、この1年でレベルが急激に上がった。正直、予選から危うい試合展開でしたが、なんとか予選は突破出来た。やはりメダルマッチは厳しく実力の差を見せつけられた。
去年の結果に慢心していた訳ではありませんが、追う側と追われる側の差がこの1年で出たように感じています。

組手の部は4位、見事全中選抜大会を決めてくれた。

おめでとう。

組手で行きたかったんだもんな。最後のチャンスを活かす事が出来て本当に良かった。今でも当日の嬉しさ溢れる表情は忘れないよ。

ただ、準決勝で敗れ3位決定戦でも破れの4位。ギリギリで全国大会決めれたけど、最後は勝って終わりたかったのが本音かな。最後は自力の差が出てしまった印象、絶対に優勝して全国決めるって強い意志の人間と、準決勝に駒を進めて安心してしまった人間の差が出てしまったように感じています。

それでもまた全国の舞台を経験出来る事は素晴らしい事だし、今まで応援してくれた皆に良い報告が出来る事と感謝する事を忘れずに。
今の自分がいるのは皆のおかげなんだから。

さぁ、全国まで残り3か月、この3か月をどう過ごすのかが重要。全国の舞台、楽しんでこいっ。

応援してくれた皆様、本当に有難う御座いました。

2022.11.20
全日本空手道連盟剛柔会第45回関東地区空手道選手権大会

参加されました生徒の皆様、送迎され当会選手を応援してくださった保護者様、大変お疲れ様でした。

当会より8名の参加となりました今大会ですが、優真が形の部で敢闘賞、組手の部で準優勝に輝く事が出来ました。

おめでとう。頑張ったな。

大会で結果を残す事って簡単じゃないですよね。

実力 実際に持っている力

自信 己の能力を信じる心

度胸 困難にも動じない心

経験 実際に行うこと

運 意思や努力ではどうしようもない巡り合わせ

これらが必要不可欠なのかなと思いますが、最後の運は努力ではカバー出来ないものなので、日頃の行いですかね。でも、それ以外は練習の質と量で身につける事が出来ると信じていますので、根気のいるものですが諦めず努力して欲しいと思います。

大会に審判で参加をさせて頂くと、強く上手い選手に多い傾向ですが、試合後に我々審判団1人1人に『有難う御座いました』と挨拶に来てくれる選手がいます。

一見すると、礼儀正しく素敵な光景に見えるかもしれませんが、果たしてどうですかね。

これはあくまで私見ですので、異論がある方もいるかもしれませんが、私はその日審判をするのが当たり前な訳で、御礼を言われる筋合いはないと思っております。
むしろ御礼を言われたくないという表現の方が正確かもしれませんね。

子供ですから、純粋な気持ちから御礼を言ってくれていると思えば素直に受け取れるのかもしれませんが。

もっともっと深い部分、ドロドロした部分、例えば『私を勝たせてくれて有難う御座いました』とか『私の顔と名前をしっかり覚えておいて下さいね』みたいな意味を込めた御礼をされているようでならないからです。私は審判員ですから、選手に声掛けをする事も出来ないのですから、試合後においても同様の考えを持っております。心の中で祝福しておりますので、御礼は不要です。むしろ御礼を言いたいのは私自身の方です。大会に勇気を持って参加し、チャレンジした事が素晴らしい。

これからも頑張って欲しいと思います。

いつも頑張れの精神論や根性論ばかりのいつも通りの会長日記でした。

2022.11.6
令和4年度虎優会後期昇級昇段審査会

参加をされました生徒の皆さん、保護者様、大変お疲れ様でした。
また、長時間に渡り審査をして頂きました先生方、お手伝いにきてくれた黒帯生徒、一般会員にも大変感謝
しております。

有難う御座いました。

審査時間が押してしまい大変申し訳ありませんでした。

今回の審査会、本部生徒は総勢63名の参加となり、良い意味でも悪い意味でもよく目立ってしまった印象です。良い意味で目立ってくれていた生徒ももちろんおりますが、悪い意味で目立ってしまった印象が強く残り、少し残念でなりません。

武道は礼に始まり礼に終わるなんて言葉がありますが、まさにそれが欠けていたように思います。

練習や試合でも、必ず始まる前と後に挨拶をするかと思います。形式だけにとらわれて、本来の意味をわかっていない方がいるのではないでしょうか。

挨拶をする意味は、相手に敬意を払い、お互いに切磋琢磨する事ではないでしょうか。子供達には少し難しい話になってしまうかもしれませんが、僕はその様に考えています。

しっかり意味を理解した上で、実践していってくれたら嬉しいですね。

良い意味で目立ってくれたのが、本部一般会員の方々でした。皆、大人から空手を始めてくれた方が多数の中、練度・精度ともに高く、安心して審査を拝見する事が出来ました。

立派でした。

最近の自分はというと、口ばかりになってしまい己の練習を怠ってしまっています。これでは駄目ですよね。
先代にも怒られますかね。

仲間先生を見習わなければいけませんね。凄いなー、生涯現役を貫く男。大先輩、これからも宜しく御願い致します。

話が少しそれてしまいましたが、皆良く頑張ってくれました。成長していました。やっぱり審査会にしかり大会にしかり、目標を持つ事は大切ですね。
これからも頑張って行きましょうね。

2022.10.30
第1回埼玉県少年少女秋季大会

参加をされました生徒の皆様、保護者様、係員や監督、虎の面倒を見てくださった皆様、大変有難う御座いました。そして、1日お疲れ様でした。

今日は今の気持ちをいち早く皆様にお伝えしたく、忘れないうちに書き留めておく事にしました。

まずは入賞された生徒、おめでとう御座います。りく、みなと、本当に良かったね。頑張ってたね。感動したよ。自分の事のように嬉しくて普段は缶ビール1本しか空けないのに、今日は2本目、格別に美味しい。ありがとう。

負けてしまった生徒もとても頑張っていましたね。ベスト8がとても多くて、表彰して欲しかったなと個人的には思っていますが、中でも接戦を落としてしまう生徒が散見できました。
接戦で負けるものほど悔しいものはないですよね。やはり、圧倒的な力の差が必要なんですよね。

言うは易し行うは難し。

でも言ってかないと始まらないし、練習あるのみですね。これからも頑張っていきましょうね。

私は常々思う事がありまして、当会の生徒や保護者の方に感謝しかありません。皆仲間思いで結束力が強いなと思います。仲間の応援、先輩は後輩の面倒をみる、皆疲れている中で自分の出来る事を率先してやってくれている、そんな虎優会が大好きです。自分の会ですが皆の会でもあります。

今日は自分のコートが遅くなり、皆様を待たせてしまいました。申し訳ありません。文句1つ言わず、皆の顔を見れてホッとしたし、嬉しくて嬉しくて、皆に声を掛ける事が出来ました。当たり前って思う方もいるかもしれませんが、それが出来ない方もたくさんいるんです。だから待つのが当たり前って言ってる訳ではないですからね。

でも、嬉しかったです。皆に声をかける事ができて、皆の顔を見る事ができて。幸せ者の今日の日記でした。

2022.10.10
お楽しみ会

ご参加を頂きました保護者の皆様、生徒の皆様、大変有難う御座いました。
1年に1度、空手を忘れ無心に楽しむこの企画、大勢の方の参加とご協力で盛大に開催する事が出来ました。
子供達より大人の方が楽しんでいたようにも感じます。童心にかえれてとても有意義な時間を過ごす事が出来ました。童心にかえりすぎてズボンを破き嫁に怒られました。

なにより参加してくれた生徒が楽しく満足してくれていたら嬉しいですね。

ここ最近は、高学年組や中高生の活躍に期待と感心をよせているところです。彼らが小さい子供や後輩の面倒、また優しく時には厳しく接してくれる先輩としての力量が備わってきてくれていると思います。日々子供達の成長を間近でみれ、僕も感無量であり幸せを感じ、大変ではありますが、やりがいと生きがいを感じております。

本当に有難う御座います。

まだまだ人として半人前であり未熟者ではありますが、空手道の厳しさ、楽しさ含め、人として歩むべき正しい道など指導出来ていけたらと思っております。

今日は楽しかったです。
皆様有難う御座いました。
僕が今日1番嬉しかった事は、借り物競走でイケメンで僕を借りてくれた事です。

海久斗ありがとう笑

今後とも末永く、虎優会を宜しく御願い致します。

2022.10.7

第35回三郷市空手道選手権大会

本大会に参加をされた生徒、保護者様、係員や審判員の皆様、大変有難う御座いました。

本部の入賞数はトータル29個と素晴らしい成績を残す事が出来ました。その内メダル数も20個と大変優秀な成績をおさめて頂きました。

おめでとう御座います。

今大会では大会実行委員長をつとめさせて頂きましたが、行き届かない面も多々あり、一部のコートである審判の自分勝手な判断で選手が失格となってしまう事案が複数試合あったようです。皆様にご迷惑やご心配、また不信感を持たせてしまい大変申し訳なく思っております。このような事態となり、大変残念でなりません。
大会は今まで努力されてきたことが正当に評価されなくてはならない。つまらない大人の事情や薄っぺらい自尊心で未来ある子供達に嫌な思いなど決してさせてはいけない。

私から皆さんへ御願いがあります。

どうか空手を嫌いにならないで下さい。武道ですから、痛いことも辛いこともあるかと思います。今大会のように納得のいかない試合もあるでしょう。先も述べさせて頂いた大人の事情や薄っぺらい自尊心、そんなもので試合を左右しては絶対にならない。
能書き垂れて簡単に子供達の夢や希望を奪うな。
私の知らないところで、このような愚行をされていたと思うと大変悲しく思います。皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
選手の皆さんが、全力でパフォーマンス出来る場を提供出来るよう、これからも頑張っていきたいと思います。

私自身、まだまだ指導者として未熟者であると自負しておりますが、そんな中これだけの成績を残してくれた皆さんに感謝しかありません。

本当に有難う御座います。

惜しくも負けてしまった生徒は悔いの残らない試合が出来れば次に繋がります。大会は逃げませんから、また次のステージに向け目標を持って努力しましょう。

2022.9.26
本部合宿

参加をしてくれました皆様、大変お疲れ様でした。保護者の皆様のご理解とご協力のもと、お陰様で総勢52名の参加の大所帯となりました。

残念ながら天気には恵まれず、予定をしておりましたライン下りは出来ず、登山も自力とはいかずロープウェイを使って山頂まで行きましたが、景色がとても綺麗で空気も澄んでおりました。気持ち良かったですね。

前回は時期的に出来なかった野外炊事が今回は出来ました。高学年の子達を中心に、野菜を切ったり炒めたり、洗い物まで頑張ってくれましたね。とても美味しかったです。

この合宿を通して、仲間と親睦を深めること、団体行動をする事で自分勝手な行動は慎み協調性や忍耐力を身につけること、高学年は班長をつとめ責任感を持たせることなど様々な狙いはありますが、何より参加した生徒が楽しく参加して良かったと感じてくれる合宿になってくれていたら嬉しいですね。

今回の合宿での反省点も多々ありますが、これを踏まえ改善し次回の合宿では更に良いものになるよう努めます。

参加をされた生徒の皆さん、参加することを許可してくれた保護者の皆様、全ての方に感謝申し上げます。
大変有難う御座いました。

2022.8.29
第6回虎優会剛毅修道大会道場チャレンジカップ 第2回空手道修練杯

ご参加を頂きました國心館様、剛柔流会様、哲空会様、また競技役員並びに本部保護者各位、招待審判各位
、大変有難う御座いました。
約2年半振りとなりました今大会ですが、盛大に開催出来ました事、皆様の御協力があり無事に大きな怪我もなく終了出来ました事、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。

本部が主管となり開催をさせて頂きましたが、慌ただしく皆様にご心配やご迷惑を多々かけてしまい大変申し訳ありませんでした。

入賞された生徒、おめでとう御座います。試合を沢山拝見させて頂きましたが、皆の頑張っている姿はとても格好よかった。誇らしかったです。やっぱり大会は素晴らしいと再認識させて頂きました。

今大会の係員は全て本部の会員や保護者様の協力で行ってくれました。慣れないコート係や写真撮影、受付やアナウンス、接待等、協力を頂きまして本当に感謝しかありません。嫌な思いをされた方もいたかもしれません。全て私の甘さが招いてしまっているものです。ご容赦下さい。

今大会が皆様の心に残る大会となってくれていたら幸いです。
今後とも虎優会を宜しく御願い致します。
また頑張りましょう。

2022.7.19
第48回全日本空手道連盟剛柔会全国空手道選手権大会

コロナ禍の為に3年振りに開催となった会派の全国大会、参加をされた選手、保護者の皆様、係員や審判の先生、また応援をしてくれた仲間達、有難う御座いました。

残念ながら当会より結果を残す事は出来ませんでしたが、全国の舞台にたてた事、ハイレベルな選手達と試合出来た事、これは今の当会の選手達にとって大きなプラスになったかと思います。

やはり全国となれば強豪揃い、その中で良く頑張ってくれた。来年は大阪開催ですが、それに向けてまた努力あるのみ。

2日間大変有難う御座いました。

2022.6.27
会員各位 保護者各位


日頃は当会にご理解、ご協力を頂き有難う御座います。


連日暑い日が続いており、関東地方も梅雨が明けたと一部報告もありますが、体調管理には充分注意をして頂き、各自が水分や塩分の補給、適度な休憩をとり、熱中症には気を付けて頂けますよう宜しく御願い致します。


練習中に気分がすぐれなくなったら速やかに近くの先輩や先生に報告をし、休むようにして下さい。


私も生徒の顔色や異変に出来るだけ早く気付けるようにはしておりますが、自分の体調は自分が1番良くわかっているかと思いますので、無理をせず、時には休む勇気を持って下さい。


まだまだこれからが夏本番。少しずつ身体を慣らしていくところから始めていきましょう。

2022.6.5
令和4年度 虎優会前期昇級昇段審査会


まずはご協力頂きました全ての方に感謝申し上げます。大変有難う御座いました。
コロナウイルスの影響を鑑み、午前午後と分けての審査会、時間が押してしまいご迷惑をおかけ致しました。でも、それだけ価値のある実りある内容の審査会だったと思います。皆本当に素晴らしかった。


常々言っている事ではありますが、審査会とは当会で言えば、普段の練習態度、空手に向き合う姿勢、挨拶や礼儀の徹底など、審査内容の良し悪しだけではありません。


故に、自分の確定級に満足出来る人出来ない人いるかと思いますが、この審査会を通して皆が成長出来た事は紛れもない事実です。
出来なかった事が出来るようになった喜び。自信が持てないという事から、堂々と出来るようになったという頼もしさ。我が子のように嬉しい事です。これからも皆さんのやる気や可能性をどんどん引き出せるよう頑張りたいと思います。


また、今回の審査会で進級された生徒、本当におめでとう御座います。帯の色が変わった生徒は自覚を持つようにして下さい。特に黒帯を取得された方、1つのゴール地点かもしれませんが、新たなスタートラインでもあります。次の目標をしっかり見据え、後輩からは良き手本となれるよう頑張って欲しいと思います。

最後になりますが、審査会皆様お疲れ様でした。今回受ける事が出来なかった生徒も、後期の審査会を目指して頑張りましょう。
今後とも宜しく御願い致します。

2022.5.17
全日本空手道剛柔流道場連盟第35回空手道選手権大会 第54回埼玉県空手道選手権大会


2週にわたりました大会に参加をされた皆様、大会運営にご尽力された皆様、大変有難う御座いました。


両大会共に、私個人として色々と思う事があり書き切れないのでやめておきますが、感情的になる場面や謝罪の念、様々な思いを抱いた両大会となりました。


でも、皆の頑張りを間近でみれ、嬉しさ悔しさを共有出来た事、かけがえのない時間を共に過ごせた事、僕自身が審判、監督、選手の全ての目線に立ち気持ちを理解出来た事。


改めて色々と考えさせられる良い大会でした。


いつも大会で思う事があります。
それは選手ファーストです。
大会に誰が偉いも何もない。
全ては選手が1番である事。
勇気と決意を持って大会に挑む姿勢は素晴らしかった。


これからも頑張って欲しいと思います。


結果は求めずついてくるもの。
でも、結果を求めなければ強者にはなれないのかな。
でも、努力なくして結果は出せません。
でも、努力が報われる瞬間は結果を残した時かもしれない。


でも、結果が残せなくても努力している人は誰よりもかっこいい。


その過程を大切にして、これからの人生壁にぶち当たった時も空手魂で乗り切ってくれたら嬉しいですね。


僕も頑張りますね。
今後とも宜しく御願い致します。

2022.4.25第2回本部大会


参加をされた生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。保護者の皆様のご理解とご協力で盛大に大会を開催でき、無事に終える事が出来ました。また、本部一般会員の審判協力も有難う御座いました。


勝ち負けも大切かもしれないですが、何より皆の本気の姿に感動しました。皆成長してるんだと改めて実感できる大会ですね。


普段はなかなか審判をしていると、自分の生徒がやるコートを担当していれば全て見れるのですが、担当外のコートだと試合を見る事が出来ません。本部大会は参加者全ての試合を拝見できるので、個人的に凄く楽しい大会です。またやりますので、是非参加のほど宜しく御願い致します。


大会を開催するにあたり、僕たち指導者は審判員をする機会が増えます。僕たちは選手の皆さんがいなければ審判をする事が出来ず大会を開催出来ません。大会に勇気と自信を持ち参加をしてくれた生徒にまずは感謝の気持ちと敬意を表します。


本当に有難う御座います。


審判員や係員、運営側はそれに応えなければいけないと思っています。選手が全力でパフォーマンス出来る場の提供、出来る限り100に近い正当なジャッジ、それに努めてまいります。まだまだ勉強の身ゆえに、選手自身が納得のいかない場面もあるかと思います。ですが選手の皆さんも、大会運営側の準備や気苦労、1日中審判や係員をやってくれている方に感謝の気持ちを持つようにして下さい。


それで大会が成り立っている事も忘れないで下さい。


長々書いてしまいましたが、これからも突っ走ります。


歩みは止めません。
頑張りましょう。

2022.1.4会員各位 保護者各位


新年、明けましておめでとう御座います。皆様、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。


今年の干支は寅、まさに虎優会の年かと思います。皆が飛躍出来る年になれるよう精一杯頑張っていきたいと思います。


子供達はまだ冬休みかと思いますが、事件や事故に巻き込まれないよう充分注意して下さい。空手の練習も勉強も共に頑張って欲しいと思います。


目指せ文武両道


どちらも優れた人になってくれたら嬉しいです。


また、皆様からたくさんの年賀状が届きました。有難う御座います。
皆の熱いメッセージ届きました。皆の熱は僕のエネルギー源です。全国制覇目指し頑張っていきましょう。


今年1年も精一杯頑張らせて頂きたいと思いますので、皆様宜しく御願い致します。

2021.12.30
第34回三郷市空手道選手権大会
審判、係員、選手、保護者の皆様、そして大会に関わりました全ての方に感謝申し上げます。大変有難う御座いました。
本部入賞数はトータルで18個、うちメダル獲得数が16個と輝かしい成績を残す事が出来ました。皆良く頑張りました。
敢闘賞で満足せず、メダルマッチまで持ち込む勝負強さがここにきて発揮されたのだと思います。
当然予想はしていたのですが、当会選手が大会参加多数の為に早い段階から同門対決となり、潰し合いとなってしまう試合も多々ありました。日頃は仲間ですが大会となればライバルにもなり得ます。強い気持ちを持って頑張って下さい。
今年1年を振り返ってみますと、まだまだコロナウイルス終息とはいかず、練習も大会も制限の中で行い、でも出来る事に感謝をして日々を過ごして参りました。当たり前が当たり前でなくなり、今まで見えていなかったものが今はハッキリと見えています。
武道を志す者、感謝を忘れないで下さい。そして謙虚な気持ちを忘れないで下さい。
これからも指導者一同一丸となり指導に邁進して参ります。まだまだ至らない面、行き届かない面もあるかと思いますが、青少年の健全育成と技術体力の向上、また空手界の発展のために全力で突き進みます。信じてついてきて下さい。
今年1年本当に有難う御座いました。皆様、良いお年をお迎え下さい。
虎優会 杉本昌巳

2021.12.22
第3回埼玉県中学生空手道冬季大会
当会より3名が出場したこの大会、全国中学生選抜大会の埼玉県代表選考会になります。
この大会で杉本蒼生が中学1年生男子形の部において見事準優勝しました。
来年3月に京都で行われる全国中学生選抜大会の切符を手に入れる事が出来ました。
おめでとう。
ここまで支えてくれた全ての方、応援をしてくれた仲間に深く感謝するとともに、それに応えるべく全国の舞台に全力で臨んで欲しいと思います。
大会まで約3か月、悔いの残らぬよう、自分の納得のいく結果になるよう、たくさん練習して欲しいと思います。

優作 今までで1番良い試合内容だったと思う。空手を始めた時期が他の人より少し遅く、その分何倍も練習をしなければ追いつけないなか、メキメキと上達し力をつけましたね。良く頑張ってくれた。最近では良いお兄ちゃんになり、後輩の面倒も良くみてくれた。これからも宜しく頼むよ。

雪乃 悔しかったな。傍で見ていたから良くわかるよ。自分の思うように、イメージ通りに試合がいかなかったんじゃないかな。でも、決して勝てない相手ではなかった。だからこそ、悔しいんだよな。中学生になり、大人への準備段階、色々あるけどまた頑張ってやって欲しい。ここから這い上がる事を、跳ね返る事を期待しているよ。頑張ってな。

蒼生 1番の苦労人、重責やプレッシャーが大きい中、お前が道を切り開いてくれた。道標を作ってくれた、結果を残し、お前がやってきた事が正しかったんだと証明してくれた。これからの後輩達に自信と勇気を与えてくれた。

本当にありがとう
本当におめでとう

本人は組手で全国に行きたかったみたいだけど、形だって立派だよ。全国の舞台、楽しんでこい。


3人共、本当に良く頑張ってくれた。生徒の頑張りを間近でみれ、応援でき、幸せな1日でした。悔しい、辛い、楽しい、嬉しい気持ちを共有できた事、また一つ皆との思い出が出来た事、空手やってて良かったと改めて実感出来ました。皆のおかげです。

本当にありがとう。

さぁ、次は三郷の大会。
今年最後の大会、笑って終えれるように気合い入れて頑張っていこう。

2021.12.18
会員各位 保護者各位

本部大会、大変お疲れ様でした。多くの方に早朝より参加をして頂きまして有難う御座いました。
また、競技時間がおしてしまい申し訳ありませんでした。
皆さんから感動をもらいました。成長を感じる事が出来た素晴らしい1日となりました。やっぱり大会っていいなぁと改めて実感しました。
勝ち負けも当然ありますが、皆の頑張っている姿、真剣な眼差し、普段なかなか見せてくれない姿に感動しました。
でも、それだけ出来るのであれば、普段の練習から出していって下さい。大会だから頑張るのはごく当たり前の事で、普段の練習から大会や審査会だと思って練習してくれたら、きっともっと強く上手くなれると思います。
でも、今日1日は本当に皆よく頑張ってくれました。保護者の方も、自分の子供に一喜一憂あり大変お疲れかと思いますが、今日は誉めてあげてくれたらと思います。
世間は結果主義で溢れています。過程を知ろうとせず、結果で判断される事が多いかと思います。でも、それが現実なのかもしれません。空手だけではありません。何事にも過程ではなく、結果を求められます。
優勝出来たから凄い、初戦敗退したからダメ。
ならなおのこと、僕達指導者や保護者の方は過程をみてあげて下さい。現に今日、それが見れたのですから。頑張っている姿は何事にもカッコイイです。
これからも努力の天才を目指し、男の子も女の子もカッコイイ人に、そして虎優会にもあるように優しくて強い子に育ってくれたら嬉しいです。
今日は1日本当に有難う御座いました。またやりたいなぁと思います。審判にご協力頂きました先生方にも感謝です。全ての方に感謝致します。
有難う御座いました。

2021.12.6

令和3年度 虎優会後期昇級昇段審査会
会員各位 保護者各位 審査員の先生方 またお手伝い頂いた方 1日有難う御座いました。
まだまだコロナウィルス終息には至らず、午前午後との入れ替え制にて、感染対策を講じての後期審査会となりました。
空手は武道ですから、忍耐力を養わなければいけません。見学態度も審査だと思って下さい。やはり集中力に欠ける場面がみられ、落ち着きのない生徒、執拗に帯をいじっている生徒、隣のお友達とお喋りをしている生徒が目につき、強く怒ってしまいました。
本来であれば、審査は一発勝負である為に見て見ぬフリをして結果で出すべきかと思います。ですが、まだ学年も低く挽回して欲しいという思いから注意をさせて頂きました。
空手は我慢の連続かもしれません。でも、必ず将来役に立つ試練ですので、頑張って欲しいと思います。
今回の審査に、己の力を発揮出来た生徒、出来なかった生徒、結果に満足出来る生徒、出来ない生徒、それぞれいるかと思います。
そこだけに囚われるのではなく、多かれ少なかれ皆が成長出来るきっかけの場になった事は間違いありません。
事実、本部の生徒達は短期間で上達した生徒が沢山おりました。明確な目標を持ち、それに向け努力された結果です。
審査を拝見していて非常に頼もしかったですし、安心して見ていられました。やはり審査会にしかり、大会にしかり、明確な目標を掲げそれに向け努力をする事の大切さを改めて知る事が出来ました。
普段の練習を怠り、審査当日だけをしっかりやろうはやめて下さい。当然ミスが付き物であり、出来るのであれば普段の練習からしっかりやりなさいと思われてしまうからです。マイナスでしかありません。
逆に、普段の練習からしっかり頑張っていたら、たとえ審査当日に多少のミスがあった場合でも、この生徒は普段こんなミスはなく、一生懸命に努力されていると救う事だって出来るのです。プラスでしかありません。
長々と述べてしまいましたが、皆さん本当に良く頑張ってくれました。誉める事は正直照れくさく苦手なのですが、沢山誉めたいと思っています。
保護者の方もいつも協力頂き有難う御座います。
これからもどうぞ宜しく御願い致します。

2021.11.21
会員各位 保護者各位
本部合宿に参加されました生徒、一般会員の皆様、大変お疲れ様でした。
まずは皆様のご協力があり、無事に終了出来ました事、感謝申し上げます。
有難う御座います。
とても楽しい合宿となり、満足しています。不慣れな分、皆様にご心配やご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありませんでした。
この合宿を通し、生徒が共に協力し助け合い、親睦を深める事が出来た合宿となりました。高学年、中学生の班長が率先して指示を出し行動してくれました。高校生、一般会員もそれぞれいかなる局面においても子供達の為に全力でぶつかってくれました。
本当に感謝しています。
子供達も短い期間ではありましたが、親元を離れ仲間達と団体行動する事の難しさや楽しさ、親でない大人からの指導や助言、注意などきっとたくさん成長出来た合宿となったはずです。
同じ釜の飯を食べ、裸の付き合いも出来ました。
とても楽しかった合宿となり、この場を借りまして皆様に御礼申し上げます。
また来年やりましょう。

2021.11.12
会員各位 保護者各位
日頃は当会に御理解と御協力を頂きまして有難う御座います。
装具類の紛失が度々起きております。今一度、各自で装具類の確認を御願いしたいと思います。名前の記載は徹底して下さい。
自分の物以外のものが出てきた場合や紛失された場合は、速やかに報告を御願い致します。
また、道場でも生徒には言って聞かせておりますが、装具類の取り扱いには充分に注意を払って頂きたいと思います。
乱暴に扱わず、物を大切にして下さい。自分で購入されたのであればどう使おうと勝手ですが、お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんなどから購入してもらったのであれば尚更です。感謝の気持ちを忘れずに、大切に使ってくれたらと思います。
話は変わってしまいますが、来月は当会の審査会や三郷市大会などの行事があります。
しっかりと目標をたて、それに向け練習を積んでいって下さい。僕も指導に邁進しますので、一緒に頑張っていきましょう。

2021.9.24
八千代市秋季空手道大会
会員各位 保護者各位 1日大変お疲れ様でした。このような大変な時期に、大会を開催してくれました八千代市連盟の皆様、大会に携わられました全ての方に御礼申し上げます。大変有難う御座いました。
当会より6名の入賞者、おめでとう御座います。惜しくも入賞を逃し悔し涙を流した生徒もおられました。
悔しいからこそ、練習をたくさんしてきたからこそ流せる涙。これは次に繋がります。
その悔しい思いを忘れず次の舞台で頑張って欲しいと思います。
大会中、施設内で遊んでいる子供がいるのでやめて下さいと大会事務局よりアナウンスがありました。当会の生徒ではないと信じておりますが、大会に何をしに来ているかを考えてもらえばわかるかと思います。大会にはルールがありマナーもあります。節度ある行動に心掛け、保護者の方も目を光らせて頂けたら幸いです。
いつも御願いばかりで申し訳ありませんが、御理解と御協力のほど宜しく御願い致します。

2021.6.30
会員各位・保護者各位
いつも当会にご理解ご協力を頂きまして有難う御座います。
7月の中旬から8月の中旬にかけ、東京オリンピックの関係上、総合体育館の利用が出来ません。
また、ワクチン摂取に市内の地区センターや体育施設が会場になっている為、練習場所の確保が難しい状態です。
その為、練習の日時や場所が大変不規則になっていますので、会員の皆様は必ずホームページスケジュールにて確認をした上で練習に参加するよう御願い致します。
保護者の方に御願いです。
いつも生徒の送迎を頂きまして有難う御座います。送迎をされる際、そのまま送り届けるだけではなく、練習場の掲示板を確認して頂き、虎優会の表示があるかの確認や、御手数ではありますが、直接練習会場までお越し頂き生徒を送り届けるかの形でご協力下さい。
万が一、練習会場や練習時間の違い、お休みなどの場合、生徒さんだけで施設に取り残され事件や事故に巻き込まれてしまう可能性もあります。
ご面倒をおかけ致しますが、ご協力のほど、宜しく御願い致します。

2021.5.28
令和3年度 虎優会前期昇級昇段審査会

会員各位、保護者各位、審査員の先生方、1日大変お疲れ様でした。
感染対策を講じ、午前と午後の入れ替え制にて審査を実施しました。

再三練習時に言ってきました、声を出す事、力強くやる事が審査当日には出来ていたように思います。
練習の成果を発揮できた方が多かったのではないでしょうか。
また、練習の時に出来ていた事が、いざ本番となった時に出来なかった方もおられました。審査は一発勝負、やり直しはききませんので、勝負所での精神力の強さなども今後養っていってくれたらと思います。

これからも向上心を忘れず、目標を持ち精進していって下さい。

頑張りましょう。

2021.5.8会員各位、保護者各位


いつも当会に御理解、御協力頂き有難う御座います。


5月1日2日、埼玉県大会、5月3日、八千代市大会と連日になりました大会に参加された生徒、保護者様、係員、また各種大会にご尽力頂いた関係者の方に御礼申し上げます。
大変有難う御座いました。


現状大会を開催する事も困難ななか、まず大会を開催してくれた事に感謝し、勇気を持って大会に臨んだ生徒、それを見守ってくれ応援をしてくれた保護者の方、多くの仲間からの熱い応援、感謝しきれません。本当に有難う御座います。


県大会には監督として生徒と共に一緒に挑みました。皆の健闘を間近でみれ、一喜一憂し、感動さえ覚えました。皆強くたくましくなった。
それと同時に、申し訳なさでいっぱいにもなりました。もっとこうしておけば、ああしておけば、、、試合前、試合中、試合後のアドバイスやメンタルケアも、一言一言しっかり責任を持って発言はしておりますが、それが本当に正しかったのかと自問自答します。もし、あの時こんな声をかけてあげれば勝てたんじゃないか、逆にあの時かけた声で負けさせてしまったんじゃないか。
考えれば切りが無いのですが、後ろを振り返っていては前に進む事は出来ません。前進あるのみ。
これからも歩み続けていきますので、今後とも宜しく御願い致します。


八千代市大会、こちらは大会初参加の生徒が多くおられ、大会に参加するうえでのマナーやルールなど、わからない事も多かったかと思います。生徒も緊張され、保護者の方も苦労が絶えなかったかと思いますが、皆さん全力で頑張ってくれていました。
大会は勝ち負けも大切かと思いますが、己の実力を知りライバルの力を知る場だと僕は思っています。井の中の蛙ではなく、どんどんチャレンジしていってくれたら嬉しいです。努力すれば、結果は後からついてきます。頑張っていって下さい。


最後になりますが、空手道を通し礼儀礼節はもとより、人を思いやる心や強くたくましい心、人として歩むべき正しい道、空手競技における技術や心術など、これからも指導に邁進して参りますので、宜しく御願い致します。

2021.1.1会員各位 保護者各位


新年明けましておめでとう御座います。
皆さま健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年はコロナウィルスの影響により、練習もままならず各種行事も軒並み延期や中止となり、我慢の年となりました。
今まで当たり前のように出来ていた事が当たり前ではなくなり、練習出来る環境の大切さに改めて気付かされました。
まだまだコロナウィルス終息とは至らず、先が見えない中ではありますが、各自が感染予防に徹底して頂き、空手道でも言える事ですが、己を守り大切な人を守って下さい。


最後になりますが、本年も皆さんが御健勝で御多幸でありますよう心からお祈り申し上げます。


本年も虎優会を宜しく御願い致します。

2020.12.2
令和2年度 虎優会後期昇級昇段審査会

会員各位、保護者各位、そして審査員の先生方、1日お疲れ様でした。

令和2年度 虎優会前期審査会が新型コロナウィルスの影響を鑑み中止と致しましたが、後期審査会は感染予防を徹底し、皆様の御協力のもと無事に終える事が出来ました事、この場をお借りしましてお礼申し上げます。大変有難う御座いました。

新型コロナウィルスの影響により、満足のいく練習が出来ない中、皆さんの審査に臨む姿勢や意気込み、大変素晴らしかったと思います。

現在もコロナウィルスが猛威を振るっているなか、第3波とも言われておりますが、私生活においても感染予防を徹底し、皆さんが健康である事を切に願っております。

今後とも虎優会を宜しく御願い致します。