2023/6/6
お知らせ会長日記を更新しました
2023/5/20
新しい仲間が増えました一年生の男の子が入会しました!
お姉ちゃんと一緒にがんばろうね!
2023/5/16
お知らせ会長日記を更新しました
2023/5/16
大会のお知らせ第25回岩槻空手道大会
日時 7月2日(日)
場所 岩槻文化公園
申込み締切は5月18日までです
2023/5/16
大会のお知らせ剛柔流道場連盟空手道選手権大会のおしらせ
日時 7月9日(日)
場所 草加市スポーツ健康都市記念体育館
大会に参加希望の方は、5月25日までに杉本までお願いします。
2023/5/5
お知らせ会長日記を更新しました
2023/5/3
お知らせ会長日記を更新しました
2023/4/24
お知らせ会長日記を更新しました
2023/4/21
新しい仲間が増えました2年生の男の子が入会しました。
お友達と一緒にがんばりましょう!
2023/4/14
新しい仲間が増えました2年生の男の子が入会しました!
みんな色々教えてあげてね
2023/4/13
お知らせ会長日記を更新しました
2023/4/6
お知らせ会長日記を更新しました
2023/4/5
新しい仲間が増えました2年生の双子ちゃんと5歳の女の子、4歳の男の子が入会しました。
みんなで頑張りましょう!!
2023/4/1
新しい仲間が増えました4年生の女の子が入会しました!
よろしくおねがいします!
2023/3/29
お知らせ会長日記を更新しました
2023/3/25
新しい仲間が増えました6歳の女の子が入会しました。
お友達と一緒に頑張ろうね!
2023/3/8
お知らせ会長日記を更新しました
2023/3/6
大会のお知らせ第44回八千代市春季空手道大会
日時 2023年5月14日(日)
会場 八千代市市民体育館 主体育室
申込みは3月20日までです。
2023/1/29
お知らせ会長日記を更新しました
2023/1/24
大会のお知らせ第7回剛毅修道大会道場チャレンジカップ
第3回空手道修錬杯のお知らせです
令和5年4月8日 (土) 9:00~ 選手・保護者入場
審判会議9:30~
競技開始 10:00~
場所:バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館)
2023/1/20
大会のお知らせ第42回流山市春季空手道大会
4月2日(日)
キッコーマンアリーナ
2023/1/18
お知らせ会長日記を更新しました
2023/1/6
新しい仲間が増えました2年生の男の子が入会しました!
一緒に頑張ろうね!
2023/1/1
お知らせ会長日記を更新しました
2022/12/28
お知らせ会長日記を更新しました
2022/12/24
新しい仲間が増えました2年生の男の子と年長さんの女の子が入会しました。
みんなで頑張ろうね!
2022/12/21
お知らせ会長日記を更新しました
2022/12/9
新しい仲間が増えました1年生の女の子が入会
しました。一緒に頑張ろうね
2022/12/3
新しい仲間が増えました1年生の男の子とお母さんが入会しました。みんなたくさん教えてあげてね
2022/12/2
新しい仲間が増えました3歳の男の子と4歳の男の子、お母さんが入会しました!
親子で頑張りましょう!
2022/11/22
お知らせ会長日記を更新しました。
2022/11/22
大会のお知らせ第21回北葛飾郡空手道大会のおしらせ
令和5年1月29日(日)
受付9:00~ 開会式 9:30~
幸手市民文化体育館(アスカル幸手)
1種目 3,000円/人 2種目3,500円/人
締切は11月25日まで。
2022/11/6
お知らせ会長日記を更新しました
2022/10/30
お知らせ会長日記を更新しました
2022/10/19
大会のお知らせ12月18日(日)
第4回埼玉県中学生空手道冬季大会
県立武道館 主道場
2022/10/19
大会のお知らせ11月20日(日)
全日本空手道連盟剛柔会
関東地区空手道選手権大会
栃木県立南体育館
2022/10/19
大会のお知らせ10月30日(日)
第1回埼玉県少年少女空手道秋季大会
県立武道館主道場
2022/10/10
お知らせ会長日記を更新しました
2022/10/7
お知らせ会長日記を更新しました
2022/10/1
新しい仲間が増えました9歳の男の子が入会しました。
一緒にがんばりましょう!
2022/9/26
お知らせ会長日記を更新しました
2022/9/6
新しい仲間が増えました6歳の男の子が入会しました。わからないことがあったらなんでも聞いてね。一緒に頑張ろう!
2022/8/29
お知らせ会長日記を更新しました
2022/7/19
お知らせ会長日記を更新しました
2022/7/8
新しい仲間が増えましたパパさんが入会しました!!
お子さんと一緒に頑張りましょう!
2022/7/4
大会のお知らせ9月19日(月・祝)
第43回八千代市秋季空手道大会
八千代市市民体育館(主体育室)
8:30~午前の部選手、観客入場
9:00~ 開会式
13:00 午後の部選手、観客入場
申込締切は7月15日です。
2022/7/2
新しい仲間が増えました4年生の男の子が入会しました!
みんなたくさん教えてあげてくださいね
2022/7/1
新しい仲間が増えました小学2年生の男の子が入会しました。
よろしくおねがいします!
2022/6/29
新しい仲間が増えました6歳の女の子が入会しました。
お兄ちゃんと一緒に頑張ろうね
2022/6/27
お知らせ会長日記を更新しました
2022/6/22
新しい仲間が増えました年長さんの男の子が入会しました。
みんなたくさん教えてあげてね
2022/6/17
新しい仲間が増えました高校1年生の男の子が入会しました!
宜しくお願いします。
2022/6/15
大会のお知らせ8月28日(日)
第6回虎優会剛毅修道大会道場チャレンジカップ
東和東地区文化センター
申込み締切は6月30日です
2022/6/12
大会のお知らせ第51回越谷市空手道選手権大会
9時開場 9時30分開会式
越谷市立総合体育館 第一体育室
参加締切は6月20日(月)です
2022/6/6
お知らせ会長日記を更新しました
2022/5/28
新しい仲間が増えました5歳の男の子とお父さんが入会しました。
一緒に頑張りましょう。よろしくおねがいします。
2022/5/18
お知らせ会長日記を更新しました
2022/5/14
新しい仲間が増えました3年生の男の子が入会しました!
頑張って強くなろうね!
2022/4/27
新しい仲間が増えました小学3年生の男の子が入会しました。
お友達と一緒に頑張りましょう!
2022/4/11
お知らせ会員各位 保護者各位
いつも当会にご理解ご協力頂き有難う御座います。
本日、小学校体育施設の利用代表者会議にて明日より体育施設の利用が可能となりました。それに伴い幸房小学校、瑞木小学校の体育館が利用可能となります。
月曜日、木曜日は4月一杯は県大会出場者のみの利用とさせて頂きます。金曜日は通常通り幸房小学校にて通常練習を行います。
県大会に向け、悔いの残らぬよう全力で頑張って欲しいと思います。
県大会以降は月曜日、木曜日は通常の強化練習に戻りますのでご注意下さい。
宜しく御願い致します。
2022/3/22
お知らせ3月22日より総合体育館、地区センターでの練習時間が通常の19:00〜21:00に変更になります。
お間違えのないようにご注意ください。
2022/3/8
お知らせ再度、蔓延防止等重点措置が3月21日(月)まで延期となりました。引き続き公共施設の利用時間が午後8時までとなりますので、ご理解とご協力のほど宜しく御願い致します。
2022/3/3
大会のお知らせ第43回八千代市春季空手道大会のお知らせ
日時 2022年5月3日(火・祝)
場所 会場 八千代市市民体育館(主体育室)
参加費 ¥3,000-
(形・組手に出場できます。)
午前中・午後で選手の入れ替え制で行います。
申込み締切は3月13日(日)です。
2022/2/20
お知らせ2月23日
虎優会合同練習 9:00-12:00
高州地区体育館
虎優会審判講習会 13:00-17:00
高州地区体育館
どなたでも参加できます。
午後は審判講習会なので防具をお持ちください
2022/2/14
大会のお知らせ全日本空手道剛柔流道場連盟第35回空手道選手権大会お知らせ
4月24日(日)
草加市スポーツ記念総合体育館
参加費は1種目でも2種目でも3000円です。
締切は2月28日(月)までとします。
2022/2/14
お知らせ蔓延防止等重点措置の延期により、3月6日(日)まで公共施設の利用時間が午後8時までとなります。
また、小学校の体育館の利用が無期限中止となっていますのでご了承下さい。再開されました時は改めて御連絡をさせて頂きます。
会員の皆様には引き続き感染対策を講じて頂きますようご協力を御願い致します。
2022/2/12
新しい仲間が増えました3年生の女の子が入会しました。
みなさん、よろしくおねがいします。
2022/1/24
お知らせ2月27日に予定されていました虎優会剛毅修道杯道場チャレンジカップは、コロナウイルス感染拡大のため中止となりました。
2022/1/24
お知らせ2月13日に予定されていましたみなとみらい杯は、コロナウイルス感染拡大のため中止となりました。
2022/1/21
お知らせまん延防止等重点措置の対象地域となったため、市内小学校の利用は当面の間利用出来なくなりました。
また、地区センターなどの公共施設については、2月13日まで夜間20時までとなります。お迎えの時間にご注意ください。
2022/1/18
大会のお知らせ1月30日に予定されていました北葛飾郡空手道大会、全日本空手道剛柔流道場連盟第35回空手道選手権大会は感染拡大のため中止となりました。
2022/1/4
お知らせ会長日記を更新しました
2021/12/30
お知らせ会長日記を更新しました
2021/12/22
お知らせ会長日記を更新しました
2021/12/18
お知らせ会長日記を更新しました
2021/12/15
新しい仲間が増えました4年生と年長さんの男の子が入会しました。
みなさん、宜しくお願いします☆
2021/12/13
大会のお知らせ第6回虎優会剛毅修道杯
第2回空手道修錬杯のお知らせ
日時:2022年2月27日(日)
場所高州地区体育館
申し込み締め切りは1月10日(月)です。
2021/12/6
お知らせ会長日記を更新しました
2021/12/3
新しい仲間が増えました2年生の男の子が入会しました。
みんな、よろしくおねがいします。
2021/11/21
大会のお知らせ虎優会三郷本部大会のお知らせ
日時︰12月18日(土)
場所︰高州地区体育館
申込み締切は12月10日までです
2021/11/21
大会のお知らせ第20回北葛飾郡空手道大会のお知らせ
日時︰1月30日(日)
場所︰アスカル幸手
参加費︰1種目3000円 2種目3500円
締切は11月30日(火)
2021/11/21
大会のお知らせ全日本空手道剛柔流道場連盟第35回空手道選手権大会
日時︰1月30日(日)
場所︰草加市市民体育館
参加費︰2種目3000円
申込み締切は11月30日(火)です
2021/11/21
お知らせ会長日記を更新しました
2021/11/16
新しい仲間が増えました2年生の男の子が入会しました!
仲良くしてあげてね!
2021/11/12
お知らせ会長日記を更新しました
2021/11/5
新しい仲間が増えました7歳の男の子が入会しました!お友達と仲良く頑張ろうね
2021/10/30
新しい仲間が増えました3歳の女の子が入会しました。
お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に頑張ろうね
2021/10/24
お知らせ虎優会後期審査会について
12月5日(日)
三郷市高州地区体育館
申込みの締切は11月19日(金)です。
2021/10/24
大会のお知らせ第34回三郷市空手道選手権大会について
12月26日(日) 三郷市総合体育館
申込期限は10月30日(土)20時までです
2021/10/24
大会のお知らせ第1回横浜みなとみらい杯ジュニア空手道選手権大会
2月13日(日) 横浜武道館
参加申し込みは11月15日までです!
2021/10/16
新しい仲間が増えました9歳と5歳の男の子が入会しました。兄弟で頑張ろうね!
2021/10/15
新しい仲間が増えました4歳の男の子とママが入会しました。
みんなと一緒に頑張りましょう!
2021/9/21
新しい仲間が増えました4歳の女の子が入会しました。お兄ちゃんと一緒に頑張ろうね!
2021/9/24
お知らせ会長日記を更新しました
2021/9/16
新しい仲間が増えました23歳の若手のホープが入会しました。
経験を活かして頑張っていきましょう!
2021/9/3
新しい仲間が増えました3年生の女の子が入会しました。先輩たち、たくさん教えてあげてね。
2021/8/25
新しい仲間が増えました年長さんの男の子が入会しました。お友達と一緒に頑張りましょう
2021/8/25
大会のお知らせ三郷市空手道選手権大会が12月26日(日)に延期になりました
2021/8/18
新しい仲間が増えましたパパさん会員が増えました。またまた空手一家が増えました。みんなで頑張りましょう!
2021/8/17
新しい仲間が増えましたママさん仲間が増えました!!空手一家の仲間入りですね♪
2021/8/11
新しい仲間が増えましたパパさんが入会しました♪
お子さんに負けず頑張りましょう!
2021/8/3
お知らせ緊急事態宣言発令に伴い、8月31日まで夜間の練習時間が20時までとなります。土曜日など日中の練習時間は変更ありません。
2021/7/31
新しい仲間が増えました2年生の男の子と年長さんの男の子が入会しました!
頑張って強くなろうね。
2021/7/31
新しい仲間が増えました2年生の男の子と年長さんの男の子が入会しました。お友達と一緒に頑張ろうね
2021/7/30
新しい仲間が増えました4歳の男の子と3歳女の子が入会しました。みんな優しくしてあげてね
2021/7/28
新しい仲間が増えましたママさん2人が入会しました。親子で空手楽しいですよ★頑張りましょうね。
2021/7/10
新しい仲間が増えました4歳の女の子と、お母さんが入会されました。
みなさん、よろしくおねがします。
一緒に頑張りましょう
2021/7/3
新しい仲間が増えました3年生と4年生の男の子が入会しました。
お友達と一緒に頑張ろうね。
2021/6/18
新しい仲間が増えました4年生の女の子が入会しました。
みんな色々おしえてあげてね
2021/6/9
新しい仲間が増えました元気いっぱいの5歳の男の子が入会しました。お友達と頑張ろうね。
2021/6/8
新しい仲間が増えました5年生の男の子が入会しました。5年生のみんな、仲良くしてね。みんなでがんばるぞー!
2021/6/4
新しい仲間が増えました5歳、4歳、3歳の女の子たちが入会しました。お兄ちゃんたちたくさん教えてあげてね。
2021/5/29
新しい仲間が増えました4年生の男の子が入会しました。
みんなで頑張ろうね。
2021/5/28
お知らせ会長日記を更新しました。
2021/5/8
新しい仲間が増えました小学校6年生の男の子と、2年生の女の子、年中さんの女の子、ママさんが入会して空手一家が増えました。
みんな頑張りましょうね!
2021/5/8
お知らせ会長日記更新しました
2021/5/4
お知らせ審査会に向けての練習を始めます。
スケジュールに審査会前練習と記載してある日は、審査会の内容で練習します。審査会を受けない人も参加可能です。
2021/4/8
お知らせ2021年度前期昇段昇級審査会のお知らせ
5月23日(日)東和東地区文化センターにて審査会を行います。
申込みの締切は5月10日です。
三郷本部は9:30-12:30に審査を行いますので、時間厳守で集合してください
2021/4/3
新しい仲間が増えました4年生の男の子が入会しました!!
頑張って強くなろうね!
2021/4/3
新しい仲間が増えました一般のママさんが入会しました。
かずー、ママと一緒に頑張ろうね。
2021/4/2
新しい仲間が増えました小学生5年生と1年生の姉妹が入会しました!!
みんなよろしくお願いします♪
2021/3/23
新しい仲間が増えました小学3年生の男の子が入会しました!
これからよろしくね。
2021/3/22
お知らせ今後の練習について
緊急事態宣言が解除され、施設が21:00まで利用できるようになりました。
明日の練習から練習時間が19:00〜21:00に変更になります。
感染予防は今まで通りですので、マスクの着用と、体調不良の人、ご家族で発熱者がいる人はお休みでお願いします
練習時間前の自主練習ですが、こちらは今まで通り可能としますが、必ず保護者の方は付添をしてください。
ケガ等に気をつけていただき、ふざけたり練習の邪魔になるようなことがないようにお願い致します。
2021/3/12
新しい仲間が増えました5歳の男の子が入会しました。
みんな優しくしてあげてね。
2021/3/8
大会のお知らせ第42回八千代市春季空手道大会
2021年5月3日(月・祝)
八千代市市民体育館
参加締切は3月31日です。
2021/3/8
お知らせ緊急事態宣言の延長に伴い、3月21日まで練習時間が19:00〜20:00までとなります。
スケジュールも修正していますので、必ず確認してからお越しください。
宜しくお願い致します。
2021/3/1
お知らせ県大会出場メンバーへ
今月より県大会までの2ヶ月、毎週木曜日に県大会メンバーで練習をやります。
月曜日の強化クラスは県大会に出場しない強化メンバーも参加できます。
コロナで思うように練習出来ない日々でしたが、後悔しないよう最後まであきらめずに頑張りましょう!
2021/3/1
お知らせ金曜日の試合形式の練習を再開します!
3月5日より東和東地区文化センター集会室にて試合形式での練習を行います。
防具をお持ちの方は忘れずに持ってきてください。
まだメンホーなどを持っていなくても貸し出しがありますので、拳サポーターを忘れずにお持ちください。
2021/2/16
お知らせ夜間の総合体育館での練習を再開しています。
時間は19:00〜20:00となっておりますので、ご注意ください。
緊急事態宣言中ですので、練習時間は短くなっていますがしっかりと集中して練習していきましょう!
2021/1/19
お知らせ1/27より東和東地区文化センターでの練習が再開します。
時間は、緊急事態宣言発令中のため、19:00〜20:00となります。
水曜日、総合体育館で練習予定だった日については、ZOOM練習を行います。
スケジュールが不規則になりますので、スケジュールをご確認ください。
2021/1/5
新しい仲間が増えました小学1年生の男の子が入会しました。
一緒にがんばろう!!
2020/12/15
新しい仲間が増えました小学3年生の男の子が2人入会しました。
先輩のみんな、よろしくおねがいします。
2020/12/17
お知らせホームページをリニューアルしました!